fc2ブログ
漫画やゲームとかの設定資料っていいですよね。
とくにキャラデザインの初期稿とかあると、
どういう変遷でデザインの方向性がまとまっていったのかとか、
あるいは、あっ、ここで方向転換したな、とか。
たまにデザインが変わっていく中で
「こっちの候補個人的に好きだな」とか。

アタクシの場合、1枚の紙やらデジタルの上で描いたり消したりして
あまりそういった変遷や
初期のキャラ資料などは残っていないんですが、
今連載中の「魔王と俺の叛逆記」はなんぼか見つけたので
ちょっとここに晒してみようと思いまする。

フフフ…前回から今回まで、原稿やらコミックス作業やら、
FANBOXのエチエチ絵のベース絵ストック制作やらで
まともに外出しておらず(セルフ外出自粛)
面白いことがほとんど起こっていないので
何かないかとフォルダ漁ってたら見つけたというのはここだけの話なんDA!

【アメリアとエミリア】
キャラ表3

ベースは同じ感じですが分当初エミリアさんは
不思議キャラ路線があったのかもしれません(おぼろげ)
ただレオタになる運命は確定していた模様。
あと多分このころはエミリアさんの方がオパイがデカい…というか
アメリアさんが大きくない。

【レオナ】
キャラ表ライオン娘
収容所時の服は同じ感じですが、
それ以降に着る予定だった服のデザインが結構違う感じですね。
なんかお嬢様っぽい?
こう見ると本来あったはずのタイツ枠がどんどん削られていったんやなって…
当初モニカさんもタイツだったはずなので…

【1話の敵になるはずだったモブと、エチエチなことされるはずだった犬娘さん】
ニンゲン軍
キャラ表_004

設定画ですでにTKBを晒すエチエチ担当(予定だった)の鑑

最初の案では、1話で戦う敵は使い切りの兵士たちの予定でした。
主人公のシラミネも、当初は物語の舞台に呼び出された場所が異種族の村で、
異種族に「ニンゲン族」だー!と捕まってしまうという流れのなか、
犬娘の娘が主人公を助けてくれる的な。
フレオニールとのダブルヒロインみたいな
立ち位置にしようとしていたのかもしれません(痴呆)
ディウアウザーたちはアートアリア攻防戦あたりでようやく出てくるイメージでしたが。

その後
「ディウアウザーたちは1話目から出してライバルポジションと明示した方がいいな!」
「いや、物語的にも主人公のパートナーはフレオニールだから!
 いきなりブレさせてどうするの!
 いつもの癖でサービス担当キャラを作るのは申し訳ないがNG。
 (なお無事アメリア&エミリアがサービス担当になった模様)」
みたいな流れでこれらのキャラはお流れになりました。

とはいえ、犬娘の子は
Twitterで描いている犬娘アルマさんのベースの一つになりましたし、
そのベースのせいか頻繁にエチエチな目に遭ってますし、
エチエチなことする予定だったニンゲン軍の副隊長も
無事「亡者達」となって復活したので、
魂はどこかに受け継がれているのかもしれません。

ハァーツ!輪廻転生!



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【魔王と俺の叛逆記】

マンガUP!にて毎週金曜日0時更新中、
コミックス①~⑤巻発売中です!

魔王と俺の叛逆記1巻書影修正魔王と俺の叛逆記2巻書影
mihon.jpg魔王と俺の叛逆記4巻書影b
カバー
※画像クリックで公式ページに飛びます。


マンガUP等で掲載されている最近の展開は…
buroguyou.jpg
まーたアメリアとエミリアがエチエチな目に遭ったり…
Maoutoore31_35.jpg
フレオニールが正妻ムーブかましまくってたり
Maoutoore32_14.jpg
主人公の迷いが解けたりしています。やったぜ!

最新刊【魔王と俺の叛逆記】⑥巻は
1月22日発売予定です!

詳細はまた追ってお知らせしてまいりますのでよろしくお願いします!



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【魔王さまの街づくりコミカライズ版】
コミックガルドにて毎月末の金曜日更新中
コミックス①~④巻発売中です!

GARDO_maoumachi01_syoei_2020033116061210a.jpgGARDO_maoumachi02_obi_c_20200331160615baa.jpg
GARDO_maoumachi03_syoeid_20200331160616025.jpgGARDO_maoumachi04_syoei_202009221811447d7.jpg
※画像クリックで紹介ページに飛びます。

現在の展開は…
01_maou30.jpg
新しい子が出てきたり…
20_maou30.jpg
新しいロボが出てきたり、新キャラ祭りだっ!


最新刊【魔王様の街づくりコミカライズ版】⑤巻は
1月25日発売予定です!

こちらも詳細は追ってお送りしますのでよろしくお願いします!



両作品とも引き続きどうぞご期待ください!






あと、前回のブログでもちょっと書いたんですが
Twitterがエチエチに厳しくなったっぺぇので
FANBOX始めました

エチエチ好きかい?
うん、大好きSA!という紳士淑女の皆様はぜひどうぞ…!

【オマケ】
前回から今回の更新の間に
Twitterに掲載した絵の大まかまとめ

315.jpg
316.jpg
316b.jpg
317.jpg
327.jpg
1.jpg
1

スポンサーサイト



コメント
久しぶりの紬(最推し)の新規イラストにテンション爆上がりです。
ところでfanboxのリンクが間違ってますよ!
2020/11/25(Wed) 15:11 | URL |  | 【編集
Re: タイトルなし
フェフェフェ…この紬、一応差分作れるようにはしてあるので余裕があったら作りたいですね…!

FANBOXリンクミスしてきありがとうございます!修正しました!
2020/11/25(Wed) 16:14 | URL | 吉川英朗 | 【編集
初期設定資料の公開感謝です!
最初エミリアさんタイツだったんですね。普段着でレオタード+タイツというマニアックな……w
Twitterに公開したイラストでは鬼娘さんの口を開けているイラストが大好きです!お口責めとかが好きなのでw脱いでないのにエチエチさが滲みでてますよ!あとこのイラスト何回も見ると壁に挟まった風にも見えてきます…w
2020/11/25(Wed) 16:27 | URL |  | 【編集
何とこれは❗
魔王と俺に犬娘がいないなと思ってたらアルマに吸収合併されてたとは(チガウゾオイコラマテ)そしてブログで久々にtopless見れました❗目の保養❗

1月の楽しみ増えました❗魔王6巻と魔王5巻(同じになるぞい)...って発行3巻までになってしまってます。よく見たら前回の記事も。

ファンボックス。速攻で登録しました。しかもファンボックスに登録されてる絵の基本型も3つとも見本として出されてまた目の保養です。しかもファンボックスのベース絵ストック制作されてると。ジュルリ。

そういえば6巻という事はカガクの巻数超えますね❗この調子で二桁待ってます❗
2020/11/25(Wed) 19:47 | URL | kai | 【編集
Fanbox開設、本当にありがとうございます!
数年前にコメント欄で、ぜひ支援サイトを立ち上げて欲しいと言っていたので、ついに望みが叶って感激です。
当時はentyを勧めていましたが、今となっては止めておいて正解だったと思います...

エミリア&アメリアの本編じゃギリギリ見せられないアウトの向こう側を拝むことができて、私の息子も涙を流して喜んでいます!
レオナちゃんもいつか...!と私の息子も首を長くしています!

ただでさえ連載2つも持っていて大変なのに、支援イラストまで用意してくださって、本当に無理はしないでください!
私の500円では足りないあり余る支援欲は、ひとまず単行本発売まで取っておきます!
2020/12/13(Sun) 14:20 | URL | かの人 | 【編集
Re: 初期設定資料の公開感謝です!
エミリアさん、初期のころから何かしらマニアックなキャラになるのは宿命づけられていたのかもしれませんw
鬼娘さんのイラストも気に入っていただきありがとうございます!
2021/01/01(Fri) 00:17 | URL | 吉川英朗 | 【編集
Re: 何とこれは❗
連載前にネタにしてましたが、どっちも魔王なんですよねw
コミックスの巻数ですが、元から10巻以内でまとめる予定だったのでそれを見越していただければ…!w

FANBOX,これからもいろいろ更新したり、結構過去作の再掲要望も多いのでそのあたり実装していければと思っておりますー
2021/01/01(Fri) 00:22 | URL | 吉川英朗 | 【編集
Re: タイトルなし
FANBOX,ようやく開設しました、楽しんでいただければ幸いですよ!
いや、開始前はどうなることかと思いましたが案外楽しいですねw

entyは…んにゃぴ…

レオナは何気にすでに下塗りまでできているものがあったりするのでご期待くださいw
これからも頑張ってまいりますのでもろもろよろしくお願いしますー!
2021/01/01(Fri) 00:25 | URL | 吉川英朗 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック