2019年07月31日 (水)
特に揖保乃糸の特級(黒帯)ならむしろ進んで毎日食いたいレベルっ!
ちょいとごたごたしていて先月ブログ更新できずにスイマセン…!
コミックスのほう無事5月に発売し、
両方とも好評いただいており感謝感謝です!

引きこもり生活しつつ隙を見てちょっと久々に旅に出たり(ブログ後半)
ちょいちょい映画見たりという毎日すごしてたらもう夏ですよ!
個々のところの時間の過ぎる速さにはまいったな!
途中まで冷夏と思いきや今年もクッソ暑そうなので
どうぞ体調にはお気を付けくださいませー!
ワイは最寄り駅まで歩いた時点で体力が尽きました。
あと、今までブログにいただいたコメントのお返事は次回更新時に…
という形をとっていましたが、
少なくとも現在は以前のような隔週更新をする時間がとり辛く、
お待たせする時間があまりに長くなってしまう恐れがあるので、
頂いたらできるだけ早くお返事の方お返しする形を取ろうと思いますです。
どうぞ引き続きお気軽に書き込んでくださいませ!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さて、作品のお話…
【魔王と俺の叛逆記】
マンガUP!にて毎週更新中です!

※画像クリックで作品紹介ページに飛びます。
≪お知らせ≫
「魔王と俺の叛逆記」は
8月第1週目より
水曜日更新から金曜日更新になります。

曜日が変わりましても是非よろしくお願いします!
コミックスも①②巻ともに好評発売中です!

コミックスならではの追加などについては過去記事をご覧くださいませ!
本編の最近の展開は…

死んだはずのアイツが生きていたり…

アメリアさんがヤバいやつらに絡まれてあんなことやこんなことになったり…

新勢力(?)、ニンゲンと異種族のハーフのケモミミ…
いわゆる「四ツ耳」の子供たちが出てきたりしてます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【魔王さまの街づくり】コミカライズ
コミックガルドにて毎月10日更新中です!

※画像クリックで紹介ページに飛びます。
コミックス①②巻も好評発売中です!


最近の展開では…

街づくりを初めてわちゃわちゃしたり…

やってきた商人と交渉したり…

エルダードワーフチャンに名前を付けてあげたりしてます。
両作品ともよろしくお願いします!
あ、そうそう、コミックス発売した5月ごろ、
友人Kと連れ立ってコッソリ山梨旅行行ってきました。
写真は後述の理由からすべて友人K撮影です。

あさイチのバスで河口湖駅へ。
この時点で富士山がデカァァイ!説明不要!

河口湖。ここにある土産物屋のソフトクリームの味「巨峰」を
「きょにゅう」と呼んでしまったのでこのヒゲめはもうダメです。

忍野八海。日本人はほぼワイ達しかおらへんやんけ!状態でした。
近くにあった森の中水族館も良かったですゾ。

途中で見つけた日本庭園な場所(有料)
金持ちが鯉に餌やるシーンの楽しみが分かった気がするくらい
鯉たちが食いついてきて楽しかったです(小並感)

2日目あさイチで昇仙峡へ。
ここでこのヒゲめ、疲れからかデジカメを川に水没させたため
写真は全てどうこうした友人Kのものになったという運び。
ガッデム。

神社と見せかけて茶屋とかが集まる休憩スペース入り口ではしゃぐワイ。
久々の旅だったからね、しょうがないね。
なお体力はすでに限界を超えていた模様。
ここで買ったデラウェアのワインはとても美味しかったです。(複数購入)

武田信玄を祭ってる武田神社。
ここの道中に遭ったケーキ屋が美味しくて雰囲気も良くて
いい感じでした。

甲府城跡から甲府市街を一望。
富士吉田市と甲府市を中心に回ったのですが、
両者とも個性豊かで楽しかったですよ!
また土産を買いすぎてしまったかもしれぬ…
ちょいとごたごたしていて先月ブログ更新できずにスイマセン…!
コミックスのほう無事5月に発売し、
両方とも好評いただいており感謝感謝です!

引きこもり生活しつつ隙を見てちょっと久々に旅に出たり(ブログ後半)
ちょいちょい映画見たりという毎日すごしてたらもう夏ですよ!
個々のところの時間の過ぎる速さにはまいったな!
途中まで冷夏と思いきや今年もクッソ暑そうなので
どうぞ体調にはお気を付けくださいませー!
ワイは最寄り駅まで歩いた時点で体力が尽きました。
あと、今までブログにいただいたコメントのお返事は次回更新時に…
という形をとっていましたが、
少なくとも現在は以前のような隔週更新をする時間がとり辛く、
お待たせする時間があまりに長くなってしまう恐れがあるので、
頂いたらできるだけ早くお返事の方お返しする形を取ろうと思いますです。
どうぞ引き続きお気軽に書き込んでくださいませ!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さて、作品のお話…
【魔王と俺の叛逆記】
マンガUP!にて毎週更新中です!

※画像クリックで作品紹介ページに飛びます。
≪お知らせ≫
「魔王と俺の叛逆記」は
8月第1週目より
水曜日更新から金曜日更新になります。

曜日が変わりましても是非よろしくお願いします!
コミックスも①②巻ともに好評発売中です!


コミックスならではの追加などについては過去記事をご覧くださいませ!
本編の最近の展開は…

死んだはずのアイツが生きていたり…

アメリアさんがヤバいやつらに絡まれてあんなことやこんなことになったり…

新勢力(?)、ニンゲンと異種族のハーフのケモミミ…
いわゆる「四ツ耳」の子供たちが出てきたりしてます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【魔王さまの街づくり】コミカライズ
コミックガルドにて毎月10日更新中です!

※画像クリックで紹介ページに飛びます。
コミックス①②巻も好評発売中です!


最近の展開では…

街づくりを初めてわちゃわちゃしたり…

やってきた商人と交渉したり…

エルダードワーフチャンに名前を付けてあげたりしてます。
両作品ともよろしくお願いします!
あ、そうそう、コミックス発売した5月ごろ、
友人Kと連れ立ってコッソリ山梨旅行行ってきました。
写真は後述の理由からすべて友人K撮影です。

あさイチのバスで河口湖駅へ。
この時点で富士山がデカァァイ!説明不要!

河口湖。ここにある土産物屋のソフトクリームの味「巨峰」を
「きょにゅう」と呼んでしまったのでこのヒゲめはもうダメです。

忍野八海。日本人はほぼワイ達しかおらへんやんけ!状態でした。
近くにあった森の中水族館も良かったですゾ。

途中で見つけた日本庭園な場所(有料)
金持ちが鯉に餌やるシーンの楽しみが分かった気がするくらい
鯉たちが食いついてきて楽しかったです(小並感)

2日目あさイチで昇仙峡へ。
ここでこのヒゲめ、疲れからかデジカメを川に水没させたため
写真は全てどうこうした友人Kのものになったという運び。
ガッデム。

神社と見せかけて茶屋とかが集まる休憩スペース入り口ではしゃぐワイ。
久々の旅だったからね、しょうがないね。
なお体力はすでに限界を超えていた模様。
ここで買ったデラウェアのワインはとても美味しかったです。(複数購入)

武田信玄を祭ってる武田神社。
ここの道中に遭ったケーキ屋が美味しくて雰囲気も良くて
いい感じでした。

甲府城跡から甲府市街を一望。
富士吉田市と甲府市を中心に回ったのですが、
両者とも個性豊かで楽しかったですよ!
また土産を買いすぎてしまったかもしれぬ…
スポンサーサイト
このコメントは管理者の承認待ちです
2019/09/01(Sun) 16:29 | | | 【編集】
> 自分もアドバンス2回ほどやりました。2回とも2日間ぐらいほっとくとプレイできるようになったのはスゲーと思った。
>
> 昇仙峡・・・岩肌も木も凄いなこれは・・・
>
> アメリアのドエチ演出にフレオニールのドイチャラブ演出(もうすでにこの2人だけなのか!?)メッチャ期待!いつか綾奈とアメリアのドエチ頂上決戦なんてのも・・・ジュルリ。
>
> 国会図書館は聖地にはならないのか。全部の発行された本や書籍を見るのに薄幸な人は見れないのか(ムリヤリだじゃれニスナ)
>
> 今回のトップ絵、ダブルユーのやつに一瞬見えてしまいました。
昇仙峡は色々圧巻でしたよー、
紅葉の時期が特にすごいらしいので山梨に行く機会があればぜひ!
叛逆記はここにきてキャラの方向性が固まってきた気がしますね。
主人公側は割と仲間内でワイワイやってるので、
エチエチというよりはラブラブな雰囲気の方が合っている気がします。
国会図書館は聖地みたいな浮ついた感じではない方がいい気がしますね。
ハレとケの雰囲気、それぞれが似合う場所というのはある気がします。
>
> 昇仙峡・・・岩肌も木も凄いなこれは・・・
>
> アメリアのドエチ演出にフレオニールのドイチャラブ演出(もうすでにこの2人だけなのか!?)メッチャ期待!いつか綾奈とアメリアのドエチ頂上決戦なんてのも・・・ジュルリ。
>
> 国会図書館は聖地にはならないのか。全部の発行された本や書籍を見るのに薄幸な人は見れないのか(ムリヤリだじゃれニスナ)
>
> 今回のトップ絵、ダブルユーのやつに一瞬見えてしまいました。
昇仙峡は色々圧巻でしたよー、
紅葉の時期が特にすごいらしいので山梨に行く機会があればぜひ!
叛逆記はここにきてキャラの方向性が固まってきた気がしますね。
主人公側は割と仲間内でワイワイやってるので、
エチエチというよりはラブラブな雰囲気の方が合っている気がします。
国会図書館は聖地みたいな浮ついた感じではない方がいい気がしますね。
ハレとケの雰囲気、それぞれが似合う場所というのはある気がします。
2019/09/18(Wed) 09:46 | URL | 吉川英朗 | 【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019/09/18(Wed) 22:06 | | | 【編集】
※コメント非表示の方へ
「魔王と俺の叛逆記」楽しんでいただけたなら光栄です!
アタクシが健全寄りなものを描くはずがない…ええ、なんか皆さんそうおっしゃいますw
とはいえこちらも全力で描いておりますので、
楽しんでいただけると幸いですよ!
綾奈についてのご質問ですが、
ご質問にあった設定の出どころはぶっちゃけアタクシなので、
半ば公式と思っていただいても大丈夫です…w
とはいえ、そういうのが苦手な方もいらっしゃいますのであくまでぼかしつつ、
もしあなたがそういうのがお好きなら、それをアタクシとあなたの中で公式としましょうという感じで…
つまり、そのご質問にあった設定はひとまずは公式ということで問題ございません…!
フェフェフェ…もしいい感じの妄♂想♂などありましたらお聞かせくださいませ…(ゲス顔
「魔王と俺の叛逆記」楽しんでいただけたなら光栄です!
アタクシが健全寄りなものを描くはずがない…ええ、なんか皆さんそうおっしゃいますw
とはいえこちらも全力で描いておりますので、
楽しんでいただけると幸いですよ!
綾奈についてのご質問ですが、
ご質問にあった設定の出どころはぶっちゃけアタクシなので、
半ば公式と思っていただいても大丈夫です…w
とはいえ、そういうのが苦手な方もいらっしゃいますのであくまでぼかしつつ、
もしあなたがそういうのがお好きなら、それをアタクシとあなたの中で公式としましょうという感じで…
つまり、そのご質問にあった設定はひとまずは公式ということで問題ございません…!
フェフェフェ…もしいい感じの妄♂想♂などありましたらお聞かせくださいませ…(ゲス顔
2019/09/26(Thu) 12:38 | URL | 吉川英朗 | 【編集】
この記事へのトラックバック
| ホーム |