fc2ブログ
ヒゲが現在住んでいる場所の近くには、
日曜日しか営業していないパン屋があります。

パン屋というか、オバちゃんが自宅を改造して、
複数の天然酵母を一から育てて作っている、
ある意味パン好きなおばちゃんが、
趣味の延長線上で始めた直売所というような店です。
これがまぁ結構うまくてちょいちょい通っているのですが、
ここの店のほかにヒゲの現在住んでいる場所の近くには、
・週に2日しか開いてない別のパン屋
・週に2日しか開いてない農園直売所
・週の半分+昼しか開いていない洋食屋
・いつ開いてるか分からないカフェ
等々あります。

なんというか、さてはここ趣味人の街だなっ!?
本職の片手間に店出してるなっ!?

最近今住んでいるところの地元誌購入したのですが、
こんな感じのほぼ開いてない店や施設がこの町には多いらしいので、
時間を見つけて巡ってみよう…

火曜日と木曜日に一回ずつしか車両が通らない線路もあるよ!


そんな感じで今回は仕事ではなくて
半分趣味のお話ですが、
【Wonder Festival
2018 WINTER
(2/18 10:00~17:00)
ブース番号≪6-22-10≫】にて
犬娘アルマさんの
フィギュア展示を行います!

137.jpg
Twitter上で展開しているオリジナルの異種族娘たちの一人、
犬娘アルマさんのフィギュア原型を
今月のワンダーフェスティバルにて展示いたします!
詳細は一応伏せることになっておりますが
著名な原型師様に制作していただいたおかげで
素敵な出来になっておりますですよ!
2018a.png2018b.png
ムッチムチですよ!
2018c_20180207195711d83.png
このオパイを見よ!
※フィギュア画像に描かれてあるブース番号は記載ミスです。
6-22-10が正式な展示場所です。

会場にいらっしゃった方は是非ご覧になってやってくださいませ!
通販は後日開始予定です!


あと趣味ついでに、
前回の記事で10周年だよ!ということで
デビュー作のキャラの茜と
初連載作のキャラのシフォンを描きましたが、
折角の10周年ということなので
初心に帰ってシフォンのSYOKUSYU絵を描くに至った次第…!
シフォンと言ったらこれじゃんねー!()
シフォン1
続きは覚悟を決めた方のみ、続きを読むから…



地元帰った時のお話その2.
案外地元民は地元のこと知らないよね的な。
マンガ7
続きを読んでしまわれたのですね…。
最早多くは語るめぇ…こちらよりどうぞ…。
スポンサーサイト



コメント
イメージか・・・
そこは大事ですね。綾奈も○目時代とNOT○目時代で随分立ち位置変わってましたし。紬は○目そもそも無かったし。でもオパイ揉まれ場面とイカ焼きを彩刃につぶされた瞬間は○目アリとも今でも思ってます。

地元で地物食べない・・・田舎に戻った際に皆で行く場所が全国チェーンの店というのやな正に。美味しんぼで似たようなのあったな。山のペンションで海の幸サラダ。

2ヶ月前に放送開始された「ニードルフェルトでねこあつめ」のCMが始まってからずっとこちらで売り出されるの待ってたのが先日やっと売り出されて創刊号買いましたよ!可愛いです!これで自信ついたら吉川キャラを作って見ようかな?(ハンパナイレベルが必要だろうな)

90後半!ということは透子彩刃紗綾の初期数値超え!スゲー!

オパイは出てくる!オパイの中身は出てくるか!(ソコイチバンジュウヨウ(オイ))

シフォンといったらケンタローに「自爆PORNO」と言われる程に自分の仲間にヤラレまくりなイメージ。もしやこいつらもシフォンの手持ちのモンスター集団なのかな?

新作もこういったエチ-場面に輪とTKB装備お待ちしてます!
2018/02/07(Wed) 21:16 | URL | kai | 【編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/02/09(Fri) 22:04 |  |  | 【編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/02/11(Sun) 14:35 |  |  | 【編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/02/14(Wed) 03:07 |  |  | 【編集
ワンフェス当日は行けないのですが写真等で楽しませてもらおうと思います。
今になって先生の描くシフォンのエロが見られるとは……眼福です。
コレ完全に入っちゃってませんかね
2018/02/15(Thu) 09:08 | URL |  | 【編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/02/25(Sun) 03:07 |  |  | 【編集
漫画と違って差分形式だとこんな長くてえぐい形の物が全部入っちゃってるのかとよくわかって興奮します!
舌のところに伸びてるのがモンスターの舌っぽく見えるのもベロチューされながら犯されてるようでエロいです。

改めて読み直すと尻が弱い姉に感度が高く異種姦しまくりな日常送ってる妹という組み合わせはカガクなヤツらの姉妹と色んな意味で仲良くなれそうですね。
2018/02/25(Sun) 23:06 | URL | テツ | 【編集
Re: イメージか・・・
まあ演出に固執してキャラのイメージを潰してしまったら元も子もないですからね。
あくまでキャラ優先です。

食べ物だったり文化だったりは、
まぁ地元から一度離れた方が愛着わくというのはあると思いますねぇ。

ニードルフェルトでねこあつめ…?
どれどれ…あら~かわいいですわぞ~!
自身ついたらぜひチャレンジしてみてください!

ゼルクのヒロインは胴回りも厚着しているのでやや目立ちにくいですが、
そんな感じでかなり大きいですよ。

シフォンは自分の作ったモンスターにやられるのが定番ですが
もしかしたら今回はまた別のヤベー奴に攫われたとかそういうのかもしれません、
ほら、一応いいところのお嬢様ですし…。
2018/02/27(Tue) 22:08 | URL | 吉川英朗 | 【編集
Re: タイトルなし
※コメント非表示の方へ

どうもです、楽しんでいただければ幸いですよ!
リクエスト自体の受付は終了しておりますが、似たような感じのリクが残っているのでご期待ください!
2018/02/27(Tue) 22:09 | URL | 吉川英朗 | 【編集
Re: タイトルなし
>※コメント非表示の方へ
フィギュア展示についての暖かいお言葉ありがとうございます!
アルマさんはmutturiですからね、しょうがないね。

アルマさんに流れでちょっとアレな衣装着せるのは簡単そうな気もしますねw
渡す本はいいチョイス…って、なんか怪しいの混じってる!
ましろさんは商売人ですから商売に使えそうなものは何でも持ってそうです…!

シフォンはまぁ、ああいうのが本当にしっくりくるなぁと…w

新作のオリジナルのほうはGW当たり開始になりそうです、
開幕からページ多めで展開できそうなので
残りのリクエストやコミカライズ含めよろしくお願いしますですよ!
2018/02/27(Tue) 22:20 | URL | 吉川英朗 | 【編集
Re: タイトルなし
※実は両方吸ってる差分も作ったんですが、顔が隠れて変な感じになっちゃったので…両方吸っても変にならない新規のものを描くか―!(時間)
2018/02/27(Tue) 22:32 | URL | 吉川英朗 | 【編集
Re: タイトルなし
※久々のシフォンですよ…完全に入って…フムゥ…なんのことやら…
2018/02/27(Tue) 22:34 | URL | 吉川英朗 | 【編集
Re: タイトルなし
※コメント非表示の方へ

ワンフェス遠いですからねぇ…ぶっちゃけ東京住まいでも気軽には難しいです(;'∀')
通販は、何かしら特典も付けられるよう頑張ってみますのでよろしくお願いしますですよ!

悪魔と俺は…当初「エチーの描いて」という編集さんからの要望で
最初はオーソドックスなラブコメ的なものを描いてたら「もっと」NG食らいまくったので、
「僕を怒らせちゃったみたいだねぇ…」的に描いてみたら、OKが出て、
こっちが「マジで!?」となった作品ですw
今でも好きと言ってくださる方が大勢いて嬉しい限りですよ!
リリーさんは個人的にもかなり好きなキャラです✨

地元は明石ですよ…って、垂水!
そのあたりに学生時代の夏、塾通いしてましたw
明石は海鮮が美味しいですよね、最近はちょいちょい一人でも入りやすい店が増えてきているので探してみる価値ありですよ!
2018/02/27(Tue) 22:38 | URL | 吉川英朗 | 【編集
Re: タイトルなし
> 漫画と違って差分形式だとこんな長くてえぐい形の物が全部入っちゃってるのかとよくわかって興奮します!
> 舌のところに伸びてるのがモンスターの舌っぽく見えるのもベロチューされながら犯されてるようでエロいです。
>
> 改めて読み直すと尻が弱い姉に感度が高く異種姦しまくりな日常送ってる妹という組み合わせはカガクなヤツらの姉妹と色んな意味で仲良くなれそうですね。

フェフェフェ…そこが差分形式のいいところですよね…!
ベロチューされながら…エチーですねぇ…!

カガクなヤツらは悪魔と俺の後継策として作ったので、
要素的に敢えて近くしたというところはありますw
気に入ってくださったのなら嬉しいのですよ!
2018/02/27(Tue) 22:42 | URL | 吉川英朗 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック