2016年03月31日 (木)
先日スーパーに行ったら、イースターフェアとかいうのをやってまして、
イースターの日は卵関係の何かを食べよう、みたいなことになっていました。
オオウ、恵方巻やハロウィンの次はこれですか。
恵方巻はヒゲの地元関西の文化なので、個人的には違和感はありませんでしたし、
ハロウィンはまだ漫画等のフィクションでちょいちょい見かけていたので、
多少の馴染みはあったものの、
イースターはちょっと何それ感が半端ない気もしないでもないような…。
移動祝日なのでいつやるのか分かりにくいですし。
そもそもイースターってモアイのイメージが…ヒゲだけ?
でもまあ、外からの文化は何でもとりこんじゃうでお馴染み、我らが日本なので、
あと5年や10年もしたら、
このイースターも割と広まってるのかもしれませんねえ。
ただクリスマスやハロウィンその他みたく、
原型留めない姿となってるのも想像に難くないですが。
とりあえず、イースターバニーはバニーガールであってくれ…
(名前につられて検索した被害者の会)
なんかもう、こんなにポンポン海外のイベント日入れてくるなら、
いっそ毎月何か世界中の記念日ぶっこんで、
毎月お祭り騒ぎやればいいじゃない!お祭り大好きだぜ!
…などと思いもしたのですが、
それはそれで大変うっとおしそうというか、なんというか。
やっぱりメリハリって大事。
ちなみにそのスーパーにて、
「イースターやで!卵やで!」って売ってた卵料理、
温玉のっけたつくねと、オムライスでした。
あれ…、イースターエッグは…?
お仕事のお話。
4月19日チャンピオンRED6月号より、
新作「ワンモア・エイジ」
巻頭カラーでスタートです!!
やったよ、巻頭カラーだよ!
前回お知らせしました通りの、若返りコメディです。
若返って野で彼女作ったるぜと意気込む、元・爺さんが、
時代の流れに戸惑ったり勘違いしたり、
その結果なんだか活躍したりそうでなかったり。そんな話です。

↑が主要の3人。
主人公である若返った爺さんと、
その周囲でボケたりツッコんだりする養子の娘たち。
さらには1話目、なんか見たことあるアイツやコイツが
モブとしてそこらかしこに登場しますので、
ヒゲの過去作も読んでくださってる方は是非探してみてくださいませ。
あ、そうそう、先日ガンガンJokerにて掲載されました
「黒焔のゼルク」ご覧になってくださった方々ありがとうございます!
ヒゲの想定より良い結果が返ってきていたみたいなのでうれしい限りです!
この新作もその勢いのまま行きますので是非よろしくお願いいたします!
ちなみにその日スーパーに行ったのは、
スタッフさんが来るから掃除しなきゃ→流せるトイレシートでトイレ掃除
→一度に流しすぎて詰まる、の流れで、
慌ててトイレのスッポンやるゴムのやつこと、
ラバーカップ買いに走ったという、
イースターとは全く関係ない理由だったんですが、
意外とラバーカップって置いてないんですね。
数軒回ってようやく見つけましたよ。
しかし、流れるべれき水が逆流してくるときって本当焦りますアレ。
あ、リクエスト絵のラスト1件は次回公開予定です。多分。
ちょっと締切がこの時期でしたので手が付けられませんでした。
申し訳ないです。
イースターの日は卵関係の何かを食べよう、みたいなことになっていました。
オオウ、恵方巻やハロウィンの次はこれですか。
恵方巻はヒゲの地元関西の文化なので、個人的には違和感はありませんでしたし、
ハロウィンはまだ漫画等のフィクションでちょいちょい見かけていたので、
多少の馴染みはあったものの、
イースターはちょっと何それ感が半端ない気もしないでもないような…。
移動祝日なのでいつやるのか分かりにくいですし。
そもそもイースターってモアイのイメージが…ヒゲだけ?
でもまあ、外からの文化は何でもとりこんじゃうでお馴染み、我らが日本なので、
あと5年や10年もしたら、
このイースターも割と広まってるのかもしれませんねえ。
ただクリスマスやハロウィンその他みたく、
原型留めない姿となってるのも想像に難くないですが。
とりあえず、イースターバニーはバニーガールであってくれ…
(名前につられて検索した被害者の会)
なんかもう、こんなにポンポン海外のイベント日入れてくるなら、
いっそ毎月何か世界中の記念日ぶっこんで、
毎月お祭り騒ぎやればいいじゃない!お祭り大好きだぜ!
…などと思いもしたのですが、
それはそれで大変うっとおしそうというか、なんというか。
やっぱりメリハリって大事。
ちなみにそのスーパーにて、
「イースターやで!卵やで!」って売ってた卵料理、
温玉のっけたつくねと、オムライスでした。
あれ…、イースターエッグは…?
お仕事のお話。
4月19日チャンピオンRED6月号より、
新作「ワンモア・エイジ」
巻頭カラーでスタートです!!
やったよ、巻頭カラーだよ!
前回お知らせしました通りの、若返りコメディです。
若返って野で彼女作ったるぜと意気込む、元・爺さんが、
時代の流れに戸惑ったり勘違いしたり、
その結果なんだか活躍したりそうでなかったり。そんな話です。

↑が主要の3人。
主人公である若返った爺さんと、
その周囲でボケたりツッコんだりする養子の娘たち。
さらには1話目、なんか見たことあるアイツやコイツが
モブとしてそこらかしこに登場しますので、
ヒゲの過去作も読んでくださってる方は是非探してみてくださいませ。
あ、そうそう、先日ガンガンJokerにて掲載されました
「黒焔のゼルク」ご覧になってくださった方々ありがとうございます!
ヒゲの想定より良い結果が返ってきていたみたいなのでうれしい限りです!
この新作もその勢いのまま行きますので是非よろしくお願いいたします!
ちなみにその日スーパーに行ったのは、
スタッフさんが来るから掃除しなきゃ→流せるトイレシートでトイレ掃除
→一度に流しすぎて詰まる、の流れで、
慌ててトイレのスッポンやるゴムのやつこと、
ラバーカップ買いに走ったという、
イースターとは全く関係ない理由だったんですが、
意外とラバーカップって置いてないんですね。
数軒回ってようやく見つけましたよ。
しかし、流れるべれき水が逆流してくるときって本当焦りますアレ。
あ、リクエスト絵のラスト1件は次回公開予定です。多分。
ちょっと締切がこの時期でしたので手が付けられませんでした。
申し訳ないです。
スポンサーサイト
世話無いな。すみませんでした。(実は書き込んだ直後に間違いに気づいたけど今までの炎上させてしまった事件より)お詫びコメントを次回更新まで出しませんでした。
あと今新ネタ(というか枠組みだけはだいぶ前に出来てましたが)と6つほど作成中です。
短編3つと長編×3(一応長編は続き物。しかも2つは声優ネタコラボ)です。
実はずいぶん前に家にあった漫画「すくらっぷブック」にハマりましてそれとカガクのコラボネタを作っていましたら先日「すくらっぷブック」の作者小山田いくさんが亡くなられたという情報を知りまして追悼も兼ねて(ナルカぼけ)載せようと思ってます。
声優コラボは「こみっくパーティーrevolution」と「sket dance」で出来てます。短編はシークレットの1巻の輪特典の時に一瞬で思い浮かんだネタですがユウトの性格が思い描いてたのと違ってたのでやめたネタと高校生クイズ?なネタと七夕ネタです。
乳キャラは黒い方だったか。見事に引っかかりました。あと過去作からのゲストもモブで出るということなので某赤縦縞を探すように探そうっと。
時代に戸惑うか・・・某少年探偵漫画も連載当初と現在とで20年弱立ってるから1巻と現在の巻で中の時間は一年経ってないのに回りが発展しまくって大変だ。長期連載ならではネタ(某繋がり眉毛のおまわりさんしかり)
リクエスト絵もラストか。今度はエチ絵かな?普通絵かな?
あと今新ネタ(というか枠組みだけはだいぶ前に出来てましたが)と6つほど作成中です。
短編3つと長編×3(一応長編は続き物。しかも2つは声優ネタコラボ)です。
実はずいぶん前に家にあった漫画「すくらっぷブック」にハマりましてそれとカガクのコラボネタを作っていましたら先日「すくらっぷブック」の作者小山田いくさんが亡くなられたという情報を知りまして追悼も兼ねて(ナルカぼけ)載せようと思ってます。
声優コラボは「こみっくパーティーrevolution」と「sket dance」で出来てます。短編はシークレットの1巻の輪特典の時に一瞬で思い浮かんだネタですがユウトの性格が思い描いてたのと違ってたのでやめたネタと高校生クイズ?なネタと七夕ネタです。
乳キャラは黒い方だったか。見事に引っかかりました。あと過去作からのゲストもモブで出るということなので某赤縦縞を探すように探そうっと。
時代に戸惑うか・・・某少年探偵漫画も連載当初と現在とで20年弱立ってるから1巻と現在の巻で中の時間は一年経ってないのに回りが発展しまくって大変だ。長期連載ならではネタ(某繋がり眉毛のおまわりさんしかり)
リクエスト絵もラストか。今度はエチ絵かな?普通絵かな?
2016/03/31(Thu) 22:24 | URL | kai | 【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/03/31(Thu) 23:57 | | | 【編集】
おおー、新連載楽しみです
身体は若返っても精神が爺さんだとまた新鮮な主人公になりそう
リクエスト最終絵期待してます!
身体は若返っても精神が爺さんだとまた新鮮な主人公になりそう
リクエスト最終絵期待してます!
2016/04/01(Fri) 14:47 | URL | | 【編集】
イースターという言葉は私も聞いた事はありましたが、具体的にその日何をするのが正解なのかよく分からないですよね…。
吉川先生のおっしゃる通り、いずれ日本独自の祝い方が考えられて行くんでしょうね(^_^;)
ただ、個人的にはそろそろ日本のハロウィンに対して外国人が激怒するのではないかとちょっと心配です…。
そしていよいよ4月19日発売のチャンピオンREDで先生の新連載「ワンモア・エイジ」が始まるという事で、もう本当に楽しみですo(^-^)o
さらに1話目に過去のキャラが登場するとの事、ファンにはたまりません!!
必ず買って、1コマ1コマじっくり読ませて頂きます(`∇´ゞ
吉川先生のおっしゃる通り、いずれ日本独自の祝い方が考えられて行くんでしょうね(^_^;)
ただ、個人的にはそろそろ日本のハロウィンに対して外国人が激怒するのではないかとちょっと心配です…。
そしていよいよ4月19日発売のチャンピオンREDで先生の新連載「ワンモア・エイジ」が始まるという事で、もう本当に楽しみですo(^-^)o
さらに1話目に過去のキャラが登場するとの事、ファンにはたまりません!!
必ず買って、1コマ1コマじっくり読ませて頂きます(`∇´ゞ
2016/04/03(Sun) 21:18 | URL | アユム | 【編集】
イースターバニーで笑ってしまいました!そこまでバニーを好きなってくれているとは本当に嬉しいです!新連載も楽しみにしています。半沢みたいに紗綾愛をこれでもかというくらいメッセージに記載させていただきます!ドン引きされたらすみません。絶対に近い内に送りますので、先生の励みになれたらいいなと思っています!最後にはやく新連載が読みたいです。
2016/04/06(Wed) 19:56 | URL | BLUE | 【編集】
> 世話無いな。すみませんでした。(実は書き込んだ直後に間違いに気づいたけど今までの炎上させてしまった事件より)お詫びコメントを次回更新まで出しませんでした。
>
> あと今新ネタ(というか枠組みだけはだいぶ前に出来てましたが)と6つほど作成中です。
> 短編3つと長編×3(一応長編は続き物。しかも2つは声優ネタコラボ)です。
>
> 実はずいぶん前に家にあった漫画「すくらっぷブック」にハマりましてそれとカガクのコラボネタを作っていましたら先日「すくらっぷブック」の作者小山田いくさんが亡くなられたという情報を知りまして追悼も兼ねて(ナルカぼけ)載せようと思ってます。
> 声優コラボは「こみっくパーティーrevolution」と「sket dance」で出来てます。短編はシークレットの1巻の輪特典の時に一瞬で思い浮かんだネタですがユウトの性格が思い描いてたのと違ってたのでやめたネタと高校生クイズ?なネタと七夕ネタです。
>
> 乳キャラは黒い方だったか。見事に引っかかりました。あと過去作からのゲストもモブで出るということなので某赤縦縞を探すように探そうっと。
> 時代に戸惑うか・・・某少年探偵漫画も連載当初と現在とで20年弱立ってるから1巻と現在の巻で中の時間は一年経ってないのに回りが発展しまくって大変だ。長期連載ならではネタ(某繋がり眉毛のおまわりさんしかり)
>
> リクエスト絵もラストか。今度はエチ絵かな?普通絵かな?
次回更新までお待ちいただいた件、goodですよっ!
また、新作6つとはSUGOI!
作家さんがなくなられていたというのは悲しいですね。本気で。
長期連載作品の時代背景案件は、まあ仕方ないっちゃ仕方ないですが、
逆を言うと、長期連載作品の初期の頃の物語は、
当時の流行や考え方、世相などが垣間見えてそれはそれで面白いですよね。
サザエさんとかすごいです、なんか。
新作の方、割と見たことあるやつらがそこかしこにいますので
是非探してみてくださいませ!
>
> あと今新ネタ(というか枠組みだけはだいぶ前に出来てましたが)と6つほど作成中です。
> 短編3つと長編×3(一応長編は続き物。しかも2つは声優ネタコラボ)です。
>
> 実はずいぶん前に家にあった漫画「すくらっぷブック」にハマりましてそれとカガクのコラボネタを作っていましたら先日「すくらっぷブック」の作者小山田いくさんが亡くなられたという情報を知りまして追悼も兼ねて(ナルカぼけ)載せようと思ってます。
> 声優コラボは「こみっくパーティーrevolution」と「sket dance」で出来てます。短編はシークレットの1巻の輪特典の時に一瞬で思い浮かんだネタですがユウトの性格が思い描いてたのと違ってたのでやめたネタと高校生クイズ?なネタと七夕ネタです。
>
> 乳キャラは黒い方だったか。見事に引っかかりました。あと過去作からのゲストもモブで出るということなので某赤縦縞を探すように探そうっと。
> 時代に戸惑うか・・・某少年探偵漫画も連載当初と現在とで20年弱立ってるから1巻と現在の巻で中の時間は一年経ってないのに回りが発展しまくって大変だ。長期連載ならではネタ(某繋がり眉毛のおまわりさんしかり)
>
> リクエスト絵もラストか。今度はエチ絵かな?普通絵かな?
次回更新までお待ちいただいた件、goodですよっ!
また、新作6つとはSUGOI!
作家さんがなくなられていたというのは悲しいですね。本気で。
長期連載作品の時代背景案件は、まあ仕方ないっちゃ仕方ないですが、
逆を言うと、長期連載作品の初期の頃の物語は、
当時の流行や考え方、世相などが垣間見えてそれはそれで面白いですよね。
サザエさんとかすごいです、なんか。
新作の方、割と見たことあるやつらがそこかしこにいますので
是非探してみてくださいませ!
2016/04/13(Wed) 13:59 | URL | 吉川英朗 | 【編集】
※コメント非表示の方へ
ありがとうございます!
例のものの再掲載も、次回告知予定ですので、
新作と合わせて是非チェックしてみてくださいませ!
ありがとうございます!
例のものの再掲載も、次回告知予定ですので、
新作と合わせて是非チェックしてみてくださいませ!
2016/04/13(Wed) 14:00 | URL | 吉川英朗 | 【編集】
> おおー、新連載楽しみです
> 身体は若返っても精神が爺さんだとまた新鮮な主人公になりそう
> リクエスト最終絵期待してます!
新作の主人公は、おっしゃる通り、
過去作の主人公とはちょっとちがう感じですよ(多分)
作品自体もコメディ全開で楽しんでいただけるようガッツ入れましたので
是非チェックしてやってください!
> 身体は若返っても精神が爺さんだとまた新鮮な主人公になりそう
> リクエスト最終絵期待してます!
新作の主人公は、おっしゃる通り、
過去作の主人公とはちょっとちがう感じですよ(多分)
作品自体もコメディ全開で楽しんでいただけるようガッツ入れましたので
是非チェックしてやってください!
2016/04/13(Wed) 14:03 | URL | 吉川英朗 | 【編集】
> イースターという言葉は私も聞いた事はありましたが、具体的にその日何をするのが正解なのかよく分からないですよね…。
> 吉川先生のおっしゃる通り、いずれ日本独自の祝い方が考えられて行くんでしょうね(^_^;)
> ただ、個人的にはそろそろ日本のハロウィンに対して外国人が激怒するのではないかとちょっと心配です…。
>
> そしていよいよ4月19日発売のチャンピオンREDで先生の新連載「ワンモア・エイジ」が始まるという事で、もう本当に楽しみですo(^-^)o
> さらに1話目に過去のキャラが登場するとの事、ファンにはたまりません!!
>
> 必ず買って、1コマ1コマじっくり読ませて頂きます(`∇´ゞ
正直、イースターに関しては一通り調べてもピンときませんねぇ…
謝肉祭(カーニバル)のほうが馴染むんじゃないかと思うんですが、これいかに。
ほら、肉って文字が入っているのでいろいろわかりやすいですし!
ハロウィンに関しては、確かに本家外国人の方の反応が気になりはしますが、
よく考えてみたら、日本でハロウィンがここまで話題になる前、
率先してコスプレ(ただしこちらはちゃんとハロウィンでしたが)して
町を練り歩いていたのは日本在住の外国人の方だった気がするので、
ここはセーフと思いたいところです。
新作「ワンモア・エイジ」楽しんでいただければ幸いです、
是非よろしくお願いいたします!
過去作キャラは、割と出張ってきていますので、
多分そこまで凝視しなくてもあっさり見つかると思いますよ!
むしろ、こんな奴おったっけ、というキャラがしれっといたりするので、
そのキャラを思い出す方が大変かもです。
> 吉川先生のおっしゃる通り、いずれ日本独自の祝い方が考えられて行くんでしょうね(^_^;)
> ただ、個人的にはそろそろ日本のハロウィンに対して外国人が激怒するのではないかとちょっと心配です…。
>
> そしていよいよ4月19日発売のチャンピオンREDで先生の新連載「ワンモア・エイジ」が始まるという事で、もう本当に楽しみですo(^-^)o
> さらに1話目に過去のキャラが登場するとの事、ファンにはたまりません!!
>
> 必ず買って、1コマ1コマじっくり読ませて頂きます(`∇´ゞ
正直、イースターに関しては一通り調べてもピンときませんねぇ…
謝肉祭(カーニバル)のほうが馴染むんじゃないかと思うんですが、これいかに。
ほら、肉って文字が入っているのでいろいろわかりやすいですし!
ハロウィンに関しては、確かに本家外国人の方の反応が気になりはしますが、
よく考えてみたら、日本でハロウィンがここまで話題になる前、
率先してコスプレ(ただしこちらはちゃんとハロウィンでしたが)して
町を練り歩いていたのは日本在住の外国人の方だった気がするので、
ここはセーフと思いたいところです。
新作「ワンモア・エイジ」楽しんでいただければ幸いです、
是非よろしくお願いいたします!
過去作キャラは、割と出張ってきていますので、
多分そこまで凝視しなくてもあっさり見つかると思いますよ!
むしろ、こんな奴おったっけ、というキャラがしれっといたりするので、
そのキャラを思い出す方が大変かもです。
2016/04/13(Wed) 14:13 | URL | 吉川英朗 | 【編集】
> イースターバニーで笑ってしまいました!そこまでバニーを好きなってくれているとは本当に嬉しいです!新連載も楽しみにしています。半沢みたいに紗綾愛をこれでもかというくらいメッセージに記載させていただきます!ドン引きされたらすみません。絶対に近い内に送りますので、先生の励みになれたらいいなと思っています!最後にはやく新連載が読みたいです。
ホンマバニーに関してはなんちゅうことをしてくれたんや…(歓喜)ですよ!
それだけにイースターバニー…特に昔のverのグロイやつ…
メッセージ楽しみですよ、ドン引きなんてとんでもない、
そこまで愛をこめてくださるのなら五体投地するレベルですので一切の遠慮なくどうぞ!
いつまででもお待ちいたしますよ!
また、新作もよろしくお願いいたします!
ホンマバニーに関してはなんちゅうことをしてくれたんや…(歓喜)ですよ!
それだけにイースターバニー…特に昔のverのグロイやつ…
メッセージ楽しみですよ、ドン引きなんてとんでもない、
そこまで愛をこめてくださるのなら五体投地するレベルですので一切の遠慮なくどうぞ!
いつまででもお待ちいたしますよ!
また、新作もよろしくお願いいたします!
2016/04/13(Wed) 14:20 | URL | 吉川英朗 | 【編集】
この記事へのトラックバック
| ホーム |