fc2ブログ
そういや原稿の受け渡し&打ち合わせの日程が
バレンタインシーズンだったこともあり、
手土産にちょっとええとこのチョコでも奮発して買っていこうかと、
チョコレート専門店に足を運んだわけですよ。
で、まあ1個数百円するチョコレートを目の前にするや否や、
「ヤッベェ、思ったより遥かに高かった…」と
冷や汗だらだらだったんですが、覚悟を決めて購入を決意。
ええ、まあその、一番小さいのを。

ただそんなクッソ高いチョコレートなので、ほかの選んでるレディたちは
真剣そのもの、どのチョコレートを詰めようかを延々と店員さんと相談、
店員さんも、お高いチョコレートを詰める際に、
とても丁寧に、ゆっくり、ゆっくり箱詰め作業。
あ、この動き見たことある、公園でおじいさんたちがやってる太極拳だ。

というわけで、順番待ちヒゲの前に3人という状況で、
ヒゲが会計できたのはまさかの1時間後という大惨事。
ええ、打ち合わせには遅刻しましたよ。ガッデム。
バレンタインシーズンのチョコ屋をなめていた…っ!

―――――――――――――――――――――――――――――

さて、作品のお話。

2月27日発売のコミックアライブ4月号にて
シークレットの向こう側第7話が掲載されます!


扉の向こうリベンジ編の最終話です。
またバケモノたちがいっぱいだよ!
誰かDEADるのか、逃げ切るのか、
さながら1巻のあの時のような状況ですが、
今は割と主人公も頼りになるから、
前の逃げるだけとはわけが違うぜ!てな感じです。
また、最後には物語中核につながるっぽい要素も明らかになったり。
是非是非ご覧になってくださいませ!
ブログ用20150219_01


加えて、
シークレットの向こう側、コミックス2巻
3月23日発売決定です!

詳細は追ってお知らせできればと思いますが、
今回はオマケページはもちろん、
本編にも大幅な加筆修正を加える予定です。
か、完全版商法と違うわ!ノーモア1300YEN。

店舗特典なども順次ご紹介していきますので、
発売の際は是非よろしくお願いいたしますー!

―――――――――――――――――――――――――――――

さてその打ち合わせの際、
話が盛り上がり気が付けば終電乗り過ごしてし、モウタ、ヒゲ。
流石にこの時期路上でゴロリはそのままポックリなので、
久々ネカフェDEお泊り実行することに。
フヒヒ、まあ、お泊りの前に、終電逃して開放的になったヒゲが、
その後ひとり酒をハシゴ&満喫していたのを誰も知るまい。
うぅん体の調子が戻ればすぐこれだ。
24時間空いてる酒飲めるお店がヒゲを誘惑するんや…。
折角なのでチョコつまみに洋酒頂きました。

んで早朝、そのまま始発で直帰というのも
なんだかもったいない気がしたので
ちょっと町をぶらついていた所、
なんかアメリカとかでありそうな(偏見、
バスケットゴールがある駐車場を発見。

ただし立地はこんな感じ
□□□□□  □…駐車スペース
□■■■□  ■…バスケットコート
□■■■□
□□□□□

…これちょっとボールはずれたら車にゴッツンコしちゃいませんかね。

そのせいか知りませんが、
この駐車場には車がほとんど止まってなかったという。
たまにネットで見かける、壁に向かって階段がある的な、
どうしてこうなった敵な建造物の類なのかしらん。

いや、普段引きこもり仕事だから余計なのかもしれませんが、
たまに街をぶらつくと色々あって面白いですわ。
スポンサーサイト



コメント
早くも第2巻が!!
シークレットの向こう側の第2巻が、来月発売されるんですね!1巻が発売してから割とすぐに発売というのはすごく嬉しいです(≧∇≦)
今回もオマケページがあり、お店ごとの特典があり、しかも大幅な加筆修正もあるということで、今からとっても楽しみです!!

そして来週発売の本編の最新話も待ち遠しいですo(^-^)o
あの状況をどう切り抜けるのか、物語の中核につながる要素とは何なのか、その辺りに注目して読ませていただきます!!
2015/02/19(Thu) 21:05 | URL | アユム | 【編集
そいやお隣キャラも○目が出てないな。融合前の猫には○目あったのに。
2015/02/21(Sat) 16:47 | URL | kai | 【編集
大幅に加筆修正か。ついでに紗綾に輪が装備されることを祈りつつ楽しみに待とう。
2015/02/21(Sat) 18:27 | URL | kai | 【編集
Pixivに
カガクなヤツらのページが出来たのか。これを期に僕がここで書いた駄文軍団も僕のPixivアカウントで出してもいいですか?(元著作権は吉川さんがもってるから許可がやっぱ必要と思いまして)
2015/02/21(Sat) 23:15 | URL | kai | 【編集
見ました。紗綾の変わりようがドストライク(トリビアの泉サザエさん家族を探す回の高橋さんの台詞より)です。トラウマにさらされつい心が折れかけた紗綾が見せた弱さの部分。大好物でした。
2015/02/28(Sat) 22:10 | URL | kai | 【編集
Re: 早くも第2巻が!!
> シークレットの向こう側の第2巻が、来月発売されるんですね!1巻が発売してから割とすぐに発売というのはすごく嬉しいです(≧∇≦)
> 今回もオマケページがあり、お店ごとの特典があり、しかも大幅な加筆修正もあるということで、今からとっても楽しみです!!
>
> そして来週発売の本編の最新話も待ち遠しいですo(^-^)o
> あの状況をどう切り抜けるのか、物語の中核につながる要素とは何なのか、その辺りに注目して読ませていただきます!!

ありがとうございます!
2巻はオマケ、特典はもちろん、本編の加筆修正、
箇所によりほぼ描きなおしだったりするレベルで
手を加えております。
物語の展開自体が変わってる部分も多いので、
本編をご覧になっていても、きっと楽しんで頂けるかと思いますデスよ!

修正の概要は次の記事で一部ご紹介してみようと思っております、
また、特典もまとまり次第ご紹介できればと思っていますので、
是非チェックしてやってくださいませ!
今回の特典は前回よりエチー分多いかもです(ゲス顔
2015/02/28(Sat) 22:55 | URL | 吉川英朗 | 【編集
Re: タイトルなし
> そいやお隣キャラも○目が出てないな。融合前の猫には○目あったのに。

ところが何気に今回の最新話で○目になってたりしてますよ(タイムリー
キャラによって使いやすかったり使いにくかったりするんですよぉ○目
2015/02/28(Sat) 23:06 | URL | 吉川英朗 | 【編集
Re: タイトルなし
> 大幅に加筆修正か。ついでに紗綾に輪が装備されることを祈りつつ楽しみに待とう。

それに関しては店舗特典に力入れましたよ(ニヤリ
まとまり次第一覧作りますのでご期待いただけると幸いですよ。
2015/02/28(Sat) 23:10 | URL | 吉川英朗 | 【編集
Re: Pixivに
> カガクなヤツらのページが出来たのか。これを期に僕がここで書いた駄文軍団も僕のPixivアカウントで出してもいいですか?(元著作権は吉川さんがもってるから許可がやっぱ必要と思いまして)

ご丁寧にありがとうございます!
Pixivについてはどうぞどうぞー!
基本ヒゲはヒゲの作品で楽しんで頂けるなら大歓迎スタイル、
むしろこちらからもありがとうございますという感じですよ!

2015/02/28(Sat) 23:17 | URL | 吉川英朗 | 【編集
Re: タイトルなし
> 見ました。紗綾の変わりようがドストライク(トリビアの泉サザエさん家族を探す回の高橋さんの台詞より)です。トラウマにさらされつい心が折れかけた紗綾が見せた弱さの部分。大好物でした。

ヒゲもそういうのは大好物(ゲス顔
次回からはここから凹んだ紗綾が立ち直っていく話になったりします。
そちらもご期待くださいませ!
2015/02/28(Sat) 23:23 | URL | 吉川英朗 | 【編集
小説
アップしました。タイトル名は「○○なカガク」っつーパターンでいくつか付けました。期待を込めて「絵希望」とタグに書きました。どうなるか。コメントはまだ無いですが酷評の嵐になりそうです。
2015/03/05(Thu) 13:00 | URL | kai | 【編集
読み返したら
確かに猫の○目あった。でも今までのようなテンションの変わり目や驚き時での使われ方では無かったな。
久々にカガクなヤツらを読み返しましたら綾奈の乳シーンよりも○目に反応した自分が居ました。やっぱレアのほうに反応しますな僕は。
2015/03/06(Fri) 22:38 | URL | kai | 【編集
Re: 小説
> アップしました。タイトル名は「○○なカガク」っつーパターンでいくつか付けました。期待を込めて「絵希望」とタグに書きました。どうなるか。コメントはまだ無いですが酷評の嵐になりそうです。

どうも―、アップお疲れさまです!いい評価ゲットできるといいですね!
確認しようと思い見てみたら、あれ、あらへん!?と混乱してしまいましたが、
上部のタグで小説と指定しないと出てこないんですね、分かり辛いなあもう。
2015/03/15(Sun) 00:14 | URL | 吉川英朗 | 【編集
Re: 読み返したら
> 確かに猫の○目あった。でも今までのようなテンションの変わり目や驚き時での使われ方では無かったな。
> 久々にカガクなヤツらを読み返しましたら綾奈の乳シーンよりも○目に反応した自分が居ました。やっぱレアのほうに反応しますな僕は。

テンションの変わり目や驚きやらそういうギャグシーンでの目は
先のネコ以外にも、本編中で紗綾が何気にしてますよ。
コミックス2巻で収録されてますので
よろしければ是非ご覧になってください。
2015/03/15(Sun) 00:16 | URL | 吉川英朗 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック