fc2ブログ
前回の記事で正月は初詣とか初日の出とか満喫してくるで!と
鼻息荒く息巻いていたヒゲ。
まさかのインフルエンザで(強制的に)寝正月

いや、元旦は症状出ていなかったので、
初日の出と初詣はちゃんと満喫したんですが、
その直後からなんだか体がだるいなー、酒飲みすぎかなーとか思いつつ、
ちょいと体温測ってみたら、数字がみるみるやばい数字まで急上昇。
うおォん、ヒゲはまるで人間火力発電所だ。

そんなインフル寝正月の最中、ヒゲのfamilyは、
インフル充満してるヒゲの部屋に普通にたまってたり、
インフル?こまけえことはいいんだよ!とばかりにヒゲと食卓を囲んだりして、
family全滅フラグ立てまくっていたのですが、
誰一人少しも体調崩さず終わるという始末。いや、いいんだけどさ。
そういやかつてノロウイルスが流行った時も、
familyはケロッとして、ヒゲ一人がのたうち回っていたことがありましたが、
これはヒゲが脆いのか、familyが強靭なのか。
ブログ用20150117_01

―――――――――――――――――――――――――――――――――
コミックアライブ3月号にて、
シークレットの向こう側最新話が掲載されます!

扉の向こうリベンジ編3回目、
他ハンターたちとの戦いも本番戦、
KUSOの役にも立っていないでお馴染みの主人公ユウトが
ガッツリ活躍しだしたり、色々と動く回です。
あとライバルチームが小ネタやったり。
ページも50ページと、大目にご用意いたしました。
是非ご覧になってください!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

そういやインフルなおった後の話、
ジョギングシューズを履きつぶしていたのを思い出し、
買い替えにいそいそと出かけたヒゲ。
するとヒゲの愛用のシューズがモデルチェンジしたとかで、
なんというか、いかにもジョギングシューズデスヨ感丸出しの、
すっごい明るい色のものばかりに。
愛用していたヤツは黒ベースで、
ヒゲ的に普通の服にも合わせやすくめっちゃ重宝してたのに
ううんこの腑に落ちない感。
まあネット通販で前のモデル売ってたので助かりましたが。

なんか食い物とかで、おいしくなりました!→そうだろうか、
みたいな悲劇を思い出した新年のある日。
新しくなったからと言って、良くなるとは限らないんだなあという
なんかそんな世間の残酷さを知った、ような。
スポンサーサイト



コメント
新年早々大変でしたね…。
元日からインフルエンザにかかってしまっていたとは、新年が始まって早々、とんだ災難でしたね…。
ただ、先生のご家族がインフルエンザを気にせず先生に接していた様で、豪快さと優しさを併せ持った方々なんだなぁと羨ましくもなりました( ̄∀ ̄)

今回インフルエンザにかかったことにより、先生の免疫力が高められ、今年はもう風邪をひかない様な体になっていることを祈っております!!

そして先生が大変な思いをして描いたであろう、もう少しで発売するシークレットの向こう側の最新話も楽しみにしています(`∇´ゞ

あと、最後のお話のバージョンアップしたとは言うけど、そんなに良くなってるかな?というのは確かに結構ありますよね…。
ゲームでの新要素の追加だったり、深夜番組がゴールデン進出して失敗したり…。
もう少し消費者の意見に耳を傾けて欲しいものですね(`ε´)
2015/01/18(Sun) 21:42 | URL | アユム | 【編集
不謹慎ですが
オリラジ武勇伝と全く同じと思ってしまった。「いつも流行の最先端。誰よりも早く風邪をひく」

イナズマイレブン123をやり始めてGoにも手を出そうと(ちゅーてもギャラクシーは出て3日でクリアし早々売った)中古ソフト店行ったらGoシャインダーク2ネップウライメイ全部合わせて2600円ぐらいで売ってたから衝動買いした。(イナズマイレブンシリーズは値下がり早いからギャラクシーもすぐに売った)
衝動買いいいかも
2015/01/19(Mon) 15:18 | URL | kai | 【編集
Re: 新年早々大変でしたね…。
> 元日からインフルエンザにかかってしまっていたとは、新年が始まって早々、とんだ災難でしたね…。
> ただ、先生のご家族がインフルエンザを気にせず先生に接していた様で、豪快さと優しさを併せ持った方々なんだなぁと羨ましくもなりました( ̄∀ ̄)
>
> 今回インフルエンザにかかったことにより、先生の免疫力が高められ、今年はもう風邪をひかない様な体になっていることを祈っております!!
>
> そして先生が大変な思いをして描いたであろう、もう少しで発売するシークレットの向こう側の最新話も楽しみにしています(`∇´ゞ
>
> あと、最後のお話のバージョンアップしたとは言うけど、そんなに良くなってるかな?というのは確かに結構ありますよね…。
> ゲームでの新要素の追加だったり、深夜番組がゴールデン進出して失敗したり…。
> もう少し消費者の意見に耳を傾けて欲しいものですね(`ε´)

いやいや、してやられましたよ。
でも確かにこれでインフルかからないと思うと、気が楽なのが救いですね。
あと家族には本当助けられました。ありがとうマイファミリー。
そしてそのタフさはどういうことなん。
まあそんなこんなで出来上がった最新話、
ご覧になっていただければ幸いですよ!
そして、そちらもインフルエンザをはじめとした病気になど罹りませんよう、
どうぞご自愛くださいませ!アレ本当につらいですわ。

バージョンアップの件は、本当に、ああ…っ、と
頭抱えること多いですよね。
でもそんななか、去年化おとといあたりに行われた、
ミスタードーナツのリニューアルに関しては
真面目に成功例だと胸張ってお勧めできる気がします。
オールドファッション食ってて口の中パサつかなかった時のこの衝撃。
2015/01/27(Tue) 00:20 | URL | 吉川英朗 | 【編集
Re: 不謹慎ですが
> オリラジ武勇伝と全く同じと思ってしまった。「いつも流行の最先端。誰よりも早く風邪をひく」
>
> イナズマイレブン123をやり始めてGoにも手を出そうと(ちゅーてもギャラクシーは出て3日でクリアし早々売った)中古ソフト店行ったらGoシャインダーク2ネップウライメイ全部合わせて2600円ぐらいで売ってたから衝動買いした。(イナズマイレブンシリーズは値下がり早いからギャラクシーもすぐに売った)
> 衝動買いいいかも

おお、その武勇伝ネタ今知ったのですが、
割と小学生時分からナチュラルに似た様なセリフ言ってましたわ。
ヒゲのテンションは、流行にはあんま興味ないヒゲ、
風邪の流行は最先端な模様という感じでしたが、
まあどちらにせよ学生時代終わったら
あんまり嬉しい流行じゃないですよね、風邪。

あと衝動買いイズジャスティスですよぅ?
手に入れられなくなってからほしがっても遅いんや!
あと衝動買いはなんか欲求不満を、ガッ、と晴らす感じの
謎の気持ちよさありますよね。やめられない止まらない。
2015/01/27(Tue) 00:27 | URL | 吉川英朗 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック