fc2ブログ
最近めっきり涼しくなってきて、
クッソ暑がりのヒゲも、
エアコンをブラック企業のようにこき使わなくてよくなってきて
電気代的にも嬉しい今日この頃。

折角涼しいので、窓を開けて、自然の風を満喫しながら
サワヤカに仕事をしていたヒゲ。
そろそろ晩飯でも作るかと、キッチンの前に立つと何やら違和感が。

ザ、コンロのスイッチ全開にしっぱなし、ガス漏れっぱなし。
うっかり昼飯作った時に、なにやら間違えて
遣わないコンロのスイッチまで、オープンにしちゃってた模様。
多分ガス警報器が設置されているとは思うので、
どっちにせよ大丈夫だったかもですが、
窓開けてなかったら、ゆっくりとした自殺やった…アッブネエ…

そんな感じで冷や汗をぬぐいつつ
描いたもののお話を

―――――――――――――――――――――――――――――

過去の記事でも毎回お知らせしてるのでアレですが、
発売直前ということで改めてもう一度大きな声で。

9月27日発売の月刊コミックアライブ11月号にて
新作 「シークレットの向こう側」
巻頭カラー&100ページOVERで
連載開始です!


ブログ用20140925_01


現代世界と、別世界を舞台で、
その別世界の探索を通じて、色々な出会いやら、
謎を解き明かすやら、という物語です。

楽しんで頂けるよう、持てる限りのガッツをぶち込んでますので、
是非ともよろしくお願いいたしますー!

――――――――――――――――――――――――――――――――

そういや先日、立川やその周囲の街のガイドブック買ってみたら、
ンまそうなサンドイッチ屋が載ってたんですよ。
分厚い食パンに、めっちゃハム類とかと野菜挟んだ、
ボリューム満点な感じのサンドイッチに惹かれ、
今日の昼飯は君に決めた、いざチャリ走らせてレッツゴー。

店のマスターに、一応お勧めなに?と聞いて、
ガイドにも載ってた、肉野菜たっぷりのサンドの答えを待っていたら、
「もち」
「え?」
「もち」
まさかの餅サンド。炭水化物&炭水化物。

とはいえ、このヒゲめ、なんか面白そうなものに惹かれるクチなので、
迷わず餅サンドオーダー。
ええ名古屋の喫茶マウンテンとかめっちゃ好きです。

結果、餅サンドはタレとチーズが利き、濃厚でめっちゃうまかったです。
何でも試してみるもんだなあ。
んで会計し、店を出る際にマスター一言。
「ほかのおすすめはこのナスサンドやで(ニッコリ)」

ガイドで見た肉とたっぷりの野菜入ったやつは当分先の予感。
スポンサーサイト



コメント
地方の悲しい酒もとい悲しい性
発売が明日…待ち遠しいな
ところで吉川さんはファミコンのドラゴンボールZシリーズプレイした記憶はありますか?
プレイした記憶ありなら是非知って欲しいのがあるのですが。
http://cgp.s5.xrea.com/
ここのドラゴンボールZRPGというやつなのですがこれはファミコンのZとZ2、そしてスーファミの超サイヤ伝説を合体させたようなゲームなんです。しかもまだ実装されて無いけれど尻切れのZ3を後日談交えたやつも追加するみたいなんです。もしよろしければ
2014/09/28(Sun) 21:43 | URL | kai | 【編集
読ませていただきました!
シークレットの向こう側、早速読ませていただきました(`∇´ゞ
第1話からかなりスピーディー&謎が謎を呼ぶ展開で、早く続きが読みたいです!!

さらに今回のヒロイン達もとっても可愛らしくて魅力的でした( ̄∀ ̄)
しかもカガクなヤツらでもあった、さりげなくリボンに書かれたメッセージだけではなく、あの人の猫のアクセサリーの表情が変化しているネタもあり、思わずクスッとしてしまいました!!

これから物語がどうなっていくのか、本当に楽しみです!!

そういえば、この前ずんだのお話が出ましたが、ふと新聞を読んでいると本日9月28日に宮城県のある場所でずんだの祭が開催されるとの記事が…。
毎年やっているようで、今年で12回目だそうです。

知っていたら吉川先生に教えることが出来たのに…!
まぁ来年以降もやると思いますので、いずれ機会があれば、是非お越し下さいm(_ _)m
2014/09/28(Sun) 22:46 | URL | アユム | 【編集
やっと見ました
エ素(エチー要素の略)が確かに少ない。輪も無かった。今までの作品とは全く違いますな。でも面白いっす。そして猫好きな猫アレルギー。どっかの青髪ロングヘアー陸上部を思い出しますな(分かる人にゃー分かるネタ)
2014/09/30(Tue) 17:30 | URL | kai | 【編集
youtubeにて
アニソンと泣きながら歌う動画を見ていて思いついたネタ。
遥希たち4人はカラオケに行った(行くまでの理由は思いつかなかった。)で採点カラオケをする事になった。
まずは遥希が披露。アニソンで最初場を盛り上げようと歌う。高得点も叩き出し愛莉も「結構やりますね」と声かける。遥希「まーな。一時人間不信に陥った時期(最終回の事件より)がありそっちの世界に逃げてたからな。」と発言。愛莉「なるほど(リボンには”つまり引きこもってアニメ三昧・・・”)」と。次は愛莉。未来から来た初めての音の歌をその声で披露。皆が本人じゃんという中愛莉「カガク者なら当然です」。次綾奈。皆と同じく立って歌う。でも20秒ぐらいで声がくぐもってきた。隣にいた遥希の頭に滴が落ちる。「何だ?綾奈は歌いながら泣いてしまうのか?」と顔を上げると射乳中。まさかの音波イキ。最後に透子、歌は始まってるはずなのに声が聞こえない・・・皆一斉に「これまた古いネタを・・・」と思った。
遥希が原作では一応普通人なのでアニメオタを追加してみました。
2014/10/01(Wed) 19:19 | URL | kai | 【編集
乳入れ替わりネタ続き
スレンダー透子を見て全員の胸が入れ替わったと分かり遥希「綾奈胸が愛莉に行き愛莉胸が透子さんに行き透子さん胸が綾奈に行った訳か。透子さんのスレンダーはなんか新鮮だな」と思っていた。綾奈「お姉ちゃんの胸って軽いな」とつぶやいた。透子「綾奈に比べりゃ軽いだろうがこれでも自信持ってのにな。」と自分のスレンダー胸を触る。その時遥希の身体に触感が来た。遥希が考え込む。「まさか俺胸も入れ替わってたのか?ならばこの胸は…」と恐る恐る触ってみると愛莉から反応が来た。「つまり俺胸が透子さんで透子さん胸が綾奈で綾奈胸が愛莉で愛莉胸が俺か…俺入れ替わってた事に気づかなかった…愛莉。やっぱり…」と言葉続けようとしたら愛莉の電気ショック(1巻の透子保健室ネタ)が遥希にかまされた。「言わせません!」と食らわしていると綾奈から喘ぎ声が。そして愛莉胸から母乳が発射。当然のことながら愛莉には発射感触無し。「まさか電気ショックの衝撃でも達するとは。でも感触無いから空しい」と改めて思う愛莉であった。
とりあえす尻切れを無くしたつもりです。
2014/10/15(Wed) 20:38 | URL | kai | 【編集
Re: 読ませていただきました!
> シークレットの向こう側、早速読ませていただきました(`∇´ゞ
> 第1話からかなりスピーディー&謎が謎を呼ぶ展開で、早く続きが読みたいです!!
>
> さらに今回のヒロイン達もとっても可愛らしくて魅力的でした( ̄∀ ̄)
> しかもカガクなヤツらでもあった、さりげなくリボンに書かれたメッセージだけではなく、あの人の猫のアクセサリーの表情が変化しているネタもあり、思わずクスッとしてしまいました!!
>
> これから物語がどうなっていくのか、本当に楽しみです!!
>
> そういえば、この前ずんだのお話が出ましたが、ふと新聞を読んでいると本日9月28日に宮城県のある場所でずんだの祭が開催されるとの記事が…。
> 毎年やっているようで、今年で12回目だそうです。
>
> 知っていたら吉川先生に教えることが出来たのに…!
> まぁ来年以降もやると思いますので、いずれ機会があれば、是非お越し下さいm(_ _)m

ずんだ祭り!?な、なんだってー!そんな夢のようなイベントが!?
ということで早速調べてみたら、なんというシャングリラ。
ずんだカフェで提供されるメニューがまたうまそうですね!
今のうちから来年のスケジュール帳にメモっとかねば。
何気に仕事場でも、ずんだがプチブーム中なんですよ
仕事の合間の休憩時間のお茶うけに、
スタッフさんが途中の団子屋で差し入れでよく買ってきてくださってます。
ああ、早く本場のを食べてみたいです。
っていうか実は今回のブログ更新までに、
しれっと行っておくつもりで、めっちゃプラン組んでたんですが、、
追加の仕事でスケジュール詰まっちゃって…あれ、目から汁が。

さて、新作「シークレットの向こう側」
ご覧になってくださってありがとうございます!
基本1話or1回掲載分完結形式の今までの作品と違い
物語が続いていく形式且つ月刊というスピード上、
あまり長く同じ話が続いて飽きが来ないよう、
可能な限りスピーディーに物語を展開していく予定ですよ。
とりあえず、オープニングの物語は
次回掲載分でひとまとまりになりますので
宜しければ是非次回もご覧になってくださいませー!

リボンのネタ気付かれましたか。ニヤリ
次回掲載分はちょっと話のテンションの関係で
ほぼそういうネタは意図的に仕込んでないのですが、
以降もちょくちょくこういう小ネタは
随所に仕込んでいこうと思っているので
宜しければ探してやってください。
2014/10/19(Sun) 23:02 | URL | 吉川英朗 | 【編集
Re: 地方の悲しい酒もとい悲しい性
> 発売が明日…待ち遠しいな
> ところで吉川さんはファミコンのドラゴンボールZシリーズプレイした記憶はありますか?
> プレイした記憶ありなら是非知って欲しいのがあるのですが。
> http://cgp.s5.xrea.com/
> ここのドラゴンボールZRPGというやつなのですがこれはファミコンのZとZ2、そしてスーファミの超サイヤ伝説を合体させたようなゲームなんです。しかもまだ実装されて無いけれど尻切れのZ3を後日談交えたやつも追加するみたいなんです。もしよろしければ

地方の酒というキーワードに食いついたヒゲの今の流行は
日本酒なのは確定的に明らか。
茜孔雀とか日本酒のイメージ覆してきてたまらんですよ。
新潟の壱醸とかもかなり好き。
なお肝心のDBは子供の頃あまり興味なかったので
ゲームの方もそういやあんまやってなかったりします。
友人宅でなんかブロリー出てくる格ゲーっぽいのやったくらいでしょうか。。
2014/10/19(Sun) 23:21 | URL | 吉川英朗 | 【編集
Re: やっと見ました
> エ素(エチー要素の略)が確かに少ない。輪も無かった。今までの作品とは全く違いますな。でも面白いっす。そして猫好きな猫アレルギー。どっかの青髪ロングヘアー陸上部を思い出しますな(分かる人にゃー分かるネタ)

青髪ロングヘアー陸上部と言われて本気で首をかしげたものの、
辛うじて格ゲーになっていたので思い出すことに成功した模様。
猫好きのネコアレルギーといえば、
ヒゲ的にはペルソナ2の刑事のお兄ちゃんだったりします。
というわけで新作ご覧になっていただいてありがとうございます。
エ素は少なめですが、その分話盛り上げるために
色々と考えていこうと思いますので、
是非是非お付き合いしたって下さいませー!
2014/10/19(Sun) 23:25 | URL | 吉川英朗 | 【編集
Re: youtubeにて
> アニソンと泣きながら歌う動画を見ていて思いついたネタ。
> 遥希たち4人はカラオケに行った(行くまでの理由は思いつかなかった。)で採点カラオケをする事になった。
> まずは遥希が披露。アニソンで最初場を盛り上げようと歌う。高得点も叩き出し愛莉も「結構やりますね」と声かける。遥希「まーな。一時人間不信に陥った時期(最終回の事件より)がありそっちの世界に逃げてたからな。」と発言。愛莉「なるほど(リボンには”つまり引きこもってアニメ三昧・・・”)」と。次は愛莉。未来から来た初めての音の歌をその声で披露。皆が本人じゃんという中愛莉「カガク者なら当然です」。次綾奈。皆と同じく立って歌う。でも20秒ぐらいで声がくぐもってきた。隣にいた遥希の頭に滴が落ちる。「何だ?綾奈は歌いながら泣いてしまうのか?」と顔を上げると射乳中。まさかの音波イキ。最後に透子、歌は始まってるはずなのに声が聞こえない・・・皆一斉に「これまた古いネタを・・・」と思った。
> 遥希が原作では一応普通人なのでアニメオタを追加してみました。
>乳入れ替わりネタ続き
>スレンダー透子を見て全員の胸が入れ替わったと分かり遥希「綾奈胸が愛莉に行き愛莉胸が透子さんに行き透子さん胸が綾奈に行った訳か。透子さんのスレンダーはなんか新鮮だな」と思っていた。綾奈「お姉ちゃんの胸って軽いな」とつぶやいた。透子「綾奈に比べりゃ軽いだろうがこれでも自信持ってのにな。」と自分のスレンダー胸を触る。その時遥希の身体に触感が来た。遥希が考え込む。「まさか俺胸も入れ替わってたのか?ならばこの胸は…」と恐る恐る触ってみると愛莉から反応が来た。「つまり俺胸が透子さんで透子さん胸が綾奈で綾奈胸が愛莉で愛莉胸が俺か…俺入れ替わってた事に気づかなかった…愛莉。やっぱり…」と言葉続けようとしたら愛莉の電気ショック(1巻の透子保健室ネタ)が遥希にかまされた。「言わせません!」と食らわしていると綾奈から喘ぎ声が。そして愛莉胸から母乳が発射。当然のことながら愛莉には発射感触無し。「まさか電気ショックの衝撃でも達するとは。でも感触無いから空しい」と改めて思う愛莉であった。
とりあえす尻切れを無くしたつもりです。


おお、また長編を、すごいです。
しかもちゃんと最後まで描き切るとか。すごい漢だ…!
カラオケですかー、そういや学生的には鉄板ネタな感じですね。
それなのに使用してこなかった理由の一つに
ヒゲがジャイアンの生まれ変わりisワイというくらいクッソ音痴なうえ、
聞く曲もメタルばかりで歌えないどころか
そもそも選曲できないものが多かったりで
カラオケなんてまあ行かないから、
思考からすっぽ抜けていたというアレな理由があるッぺえのです。
音楽のテスト、筆記はかなり上位だったのに歌だけで赤点になったことあるぜ!
それはそうと、歌は始まってるはずなのに声が聞こえないのネタが
割と真面目に分らなかったヒゲ、google先生にヘルプを求めるも
あえなく撃沈。こ、答えは何ですノン。
2014/10/19(Sun) 23:43 | URL | 吉川英朗 | 【編集
NHKの「おかあさんといっしょ」の中で歌われていた透明人間の歌のネタです。歌は透明のため何を歌ってるか分からないっつー所を持ってきました
2014/10/20(Mon) 06:25 | URL | kai | 【編集
Re: タイトルなし
> NHKの「おかあさんといっしょ」の中で歌われていた透明人間の歌のネタです。歌は透明のため何を歌ってるか分からないっつー所を持ってきました
アカン…そら分かりませんわ…無念
2014/11/01(Sat) 00:51 | URL | 吉川英朗 | 【編集
動画見つけました。透子サン存在否定されそうな歌ですが。
2014/11/02(Sun) 19:47 | URL | kai | 【編集
Re: タイトルなし
> 動画見つけました。透子サン存在否定されそうな歌ですが。

ああっ!知らない歌だと思ってたら、
実際歌聞いてみたらめっちゃ知ってますわコレ!
音楽があると一気に蘇ってきますねこういうの。
ただ映像は所見なので、番組とはまた別の場所で聞いたのですかね。
でもなんというか、改めて聞くとなんか切ないですねこの曲。
2014/11/03(Mon) 02:41 | URL | 吉川英朗 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック