fc2ブログ
夜買い出しに商店街的なところに出かけたら、
甚平着たナイスミドルが普通に町中歩いておられました。
なんだろう、浮いてはいるんですが、普通にカッコいい。

ヒゲもこの時期、夜は甚平着用。
某KABUTOのごとく、一度は甚平着て下駄鳴らしつつ
豆腐でも買いに行きたいと目論みながらも、
いまいち勇気が出ずにせいぜいゴミ出し止まりだったんですが、
これを機にチャレンジしてみようかと思い悩む日々。

なお最寄りの豆腐屋まで片道5キロ以上の模様。

どうでもいいですが、最近ちょっといい豆腐に
塩付けて食うのにプチはまってます。
塩も藻塩だったり、ハーブ塩だったりちょい趣向凝らしてみるとなおgood。
絹よりも、木綿の方が大豆の甘みがしっかり感じられてヒゲ好み。
ただ塩直接食うので高血圧不可避な危険性があってドッキドキ。
も、もともと低血圧気味やからむしろ健康にええねん(震え声

――――――――――――――――――――――――――――――

さて新作のお話。

8月27日発売のコミックアライブ10月号にて、
新作の予告が掲載されます!


正式な本編は翌月、9月27日発売の
コミックアライブ11月月号よりスタート予定で、
今回は告知だけですが、告知ページ大きめにとって頂いたり、
カラー告知枠もいただけたとか。ありがたや。

加えて、このアライブ10月号が100号ということで、
連載作家さんたちで作る、
100号記念小冊子が付録でついてくるらしいのですが、
こちらにもしれっと参加させていただいております。
まだ連載始まってないのにありがたいことです。

更には、この10月号発売の際に、秋葉原のとらのあな様にて
連載作家さん方のサイン色紙が展示されるらしいのですが、
そにもしれっとヒゲを並べていただけるとのこと。
まだ始まっていないのに、ありがてぇ、ありがてぇ。

次の記事に修正しておりますが、
新宿の虎角書店様での
サインプレゼントフェアとのことです。
確認が甘く申し訳ございません

ブログ用20140814_01
新作のヒロイン③です。
先の記事にちょいちょい載せていた2キャラ含めて、
この3キャラが今回の初期メインヒロインたちという感じでしょうか。

そんなこんなで、ようやくちゃんと動き出した新作、
何卒よろしくお願いいたしますー!

――――――――――――――――――――――――――――――

基本適当人間でお馴染みにヒゲですが、
盆の墓参り、正月の参拝だけはできれば欠かしたくないのがヒゲスタイル。

なので今年の盆も帰省するつもり満々なのですが、
天気調べてみると、ヒゲの帰省中の地元の天気は、連日雨アンド雨。
折角なので行きたいところあったというのにこの仕打ち。
帰省中も原稿は持ち帰って作業進めるのですが、
雨の中紙持ち歩くの保護してるとはいえガクブルモノですよ?

あ、そういや地元ではMySisterが、
見事三十路の領域に足を踏み入れたヒゲを祝うため、
なんかエエ店取ってくれたらしいので、今より楽しみ。
よーし、ヒゲいっぱい飲んじゃうぞー!

それよりまずは明石焼き食おう明石焼き。
スポンサーサイト



コメント
いよいよ!!
いよいよ連載開始なんですね!とっても楽しみです(≧∇≦)
今度はコミックアライブで連載ということで、毎月吉川先生の作品が読めるのが何より嬉しいです!!

新作のヒロインのイラスト公開もありがとうございます!今回のヒロインは露出がやや多めで、活発な雰囲気を感じますね( ̄∀ ̄)

彼女達に逢えるのを楽しみにしています!!

あ、でも毎月連載となると単純に以前の2倍の作業量になりますよね…。大変だとは思いますが、より一層お体には気をつけて下さいね(`∇´ゞ
2014/08/14(Thu) 20:30 | URL | アユム | 【編集
たのしみです!
ついに連載開始ですね!今度はアライブの限界に挑戦するのかな?どこまでイッちゃうのか期待してます!あ、今回のミルクキャラも期待しております!(笑)
2014/08/18(Mon) 17:21 | URL | リク | 【編集
harvey
Thank you!
I am taiwanese
I love you comic
Waiting for the newest comic from you!><
Sorry my English is poor,haha
謝謝
2014/08/20(Wed) 01:03 | URL | wu | 【編集
変な
カキコが来るほどこのサイトも人が見に来るようになって…今回のヒロインでは最大バストみたいですね。綾奈より見劣りはしますが。でも楽しみです。
最近ぬーべーが新しく連載始まり美樹のバストがとてつもないサイズになっていた。でも妖怪に襲われた時サイズが小さめに書かれていて「偽物?」と思ってしまった
2014/08/24(Sun) 12:37 | URL | kai | 【編集
Re: いよいよ!!
> いよいよ連載開始なんですね!とっても楽しみです(≧∇≦)
> 今度はコミックアライブで連載ということで、毎月吉川先生の作品が読めるのが何より嬉しいです!!
>
> 新作のヒロインのイラスト公開もありがとうございます!今回のヒロインは露出がやや多めで、活発な雰囲気を感じますね( ̄∀ ̄)
>
> 彼女達に逢えるのを楽しみにしています!!
>
> あ、でも毎月連載となると単純に以前の2倍の作業量になりますよね…。大変だとは思いますが、より一層お体には気をつけて下さいね(`∇´ゞ

ご心配ありがとうございますー!
ですがここはいっそカガクなヤツらの時以上のボリウムで
お届けできるよう気合い入れていきますよー!

今回描いたヒロインは、
キャラ的にヒゲの漫画では割と見るタイプかもですね、
ただパッと見は割とオーソドックスよりなデザインなのですが、
何気に服とかの小物がえらい多くて
意外と作画時間が(以下略

今度の作品は、過去作とは雰囲気が異なる内容になっていますが、
キャラクター、物語共に楽しんで頂けるよう
尽力して参りますので、是非是非よろしくお願いいたしますー!
2014/08/27(Wed) 20:10 | URL | 吉川英朗 | 【編集
Re: たのしみです!
> ついに連載開始ですね!今度はアライブの限界に挑戦するのかな?どこまでイッちゃうのか期待してます!あ、今回のミルクキャラも期待しております!(笑)

なんか作ってる作ってる言いながら、
気が付いたら梨がおいしい季節になっちゃいましたよ、

さて新作は、今までの作品の雰囲気と違うため、
milkキャラみたいなのはちょっと現在出番予定してないですスイマセンー。
ただ何気にsyokusyuは居る。
ともあれ、新作の方良かったら読んで頂けると幸いですよ!
2014/08/27(Wed) 20:15 | URL | 吉川英朗 | 【編集
Re: harvey
> Thank you!
> I am taiwanese
> I love you comic
> Waiting for the newest comic from you!><
> Sorry my English is poor,haha
> 謝謝

Thank you for your comments!
I am glad that you read the comic which I drew.
Please expect the new comics.
I'm sure you will find it exciting!
台湾からのメッセージありがとうございます!

2014/08/27(Wed) 20:17 | URL | 吉川英朗 | 【編集
Re: 変な
> カキコが来るほどこのサイトも人が見に来るようになって…今回のヒロインでは最大バストみたいですね。綾奈より見劣りはしますが。でも楽しみです。
> 最近ぬーべーが新しく連載始まり美樹のバストがとてつもないサイズになっていた。でも妖怪に襲われた時サイズが小さめに書かれていて「偽物?」と思ってしまった

変なカキコちょくちょく消していたのですが、目を離したらまた増えてたYO。
っていうかぬーべー懐かしいですね。昔ちょくちょく見てたなぁ。

今回かいたキャラはメイン初期メンバーでは一番のオパイですね、
イメージギリ100届かないくらいなので、
透子サンよりちょい上くらいでしょうか。
隙を見てこれ以上のオパイキャラもいずれ出そうかと、ニジリニジリ思案中です。

綾奈のオパイはデカいだけじゃなく、
触れたらアウトの超絶KANDOとZetyo-milkとか
ホンマ好き勝手やってたなあと改めて思ったりします。
ヒゲ作品史上1番のヤラレキャラ待ったなし!
い、一話の頃はあそこまでおかしいkandoではなかったんやけどなあ(遠い目
2014/08/27(Wed) 20:42 | URL | 吉川英朗 | 【編集
確かに1巻前半はまだ耐えていたな。で発射量も最初らへんが量多かった気がします(耐える分溜め込み量も多かっただけかも知れないが)しかし通常状態最大バストは綾奈だけど瞬間最大バストはアンドロイド姉ちゃんだったな
2014/08/30(Sat) 18:01 | URL | kai | 【編集
Re: タイトルなし
> 確かに1巻前半はまだ耐えていたな。で発射量も最初らへんが量多かった気がします(耐える分溜め込み量も多かっただけかも知れないが)しかし通常状態最大バストは綾奈だけど瞬間最大バストはアンドロイド姉ちゃんだったな

問題はその瞬間最大バストはエチーくないことだッ!
まあ綾奈のmilkの発射量の違いは、
描写方法変えたこともデカいというかなんというか。
まあ1巻ラストの薬が抜けきらなかったり、作中色々されてるので、
開始当初とラストと比べるとかなりKAIHATSUされちゃってるとは思います。ええ。
2014/08/31(Sun) 13:59 | URL | 吉川英朗 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック