fc2ブログ
このヒゲめ、何を隠そう、
先日ちょっと私用で愛知県は名古屋に行って参りました。

せっかくなのでいろいろ観光したり
名古屋の名物料理もカッ食らおうと計画。
名古屋の名物といえばなんぞや?
味噌カツ?えびふりゃー?小倉トースト?

いやさ漢なら黙って喫茶マウンテン一択。

というわけでかの有名な喫茶マウンテン行って参りました。
ええ朝イチで。
ヒゲの名古屋の旅は、喫茶マウンテンから始まる…

注文したのは有名な「甘口抹茶小倉スパ」
いろいろ下調べすると、
これに関してはデザートと思えば
割と普通に食べれるという話も聞いたりするので、
ケーキ屋食べ歩きは日常茶飯事、
I am the bone of my suger.(体は糖でできている)
…で、おなじみのヒゲ的にはいけんじゃないのと、いざ実食。
ブログ用20131018a
例の物。表面のアブラのテカリが凶悪

一口目、おお、普通に行けるんとちゃうん。
二口目、あれ、急に体が違和感を覚えるぞ。
三口目、あかん、逆流する…ッ!

まさかの瞬殺、三口でダウン…!

ヒゲもよくケーキ屋食べ歩きする際
生クリームたっぷりアブラマシマシなケーキを
調子のって二ケタに届きそうな数ハムスムシャペロリとやって
ゲロりそうになったことは何度もありますが、
一口ごとに体調悪くなったもんいただいたのは
流石のヒゲも初☆体験。

実際は5,6口目くらいまでは頑張ってみたのですが、
ここらで本気で逆流しかけたので涙ながらのギブアップ。
専門用語では遭難というらしいです。
ヒゲはあえなく霊峰の藻屑となったのだ。

ちなみにフォローついでに、ほかに頼んだメニューは
割と普通においしかったですよ。マウンテン。
頼んだメニューは、コーヒー(モーニング付)と
ひろしのわがままホットケーキとやら。ブログ用20131018b
ホットケーキの間に生クリームと餡子
餡子と生クリームはジャスティス


ホットケーキに生クリーム、小倉、アイスと間違いない面々。
やっぱり糖分はこうでなくっちゃ!

まあどっちにしろ甘口スパでやられちゃったので
その後2,3時間は体調戻すのに苦労したのもこれまた事実。
でも他ではナカナカできない貴重な経験をしたなあと思います。
ザ・黄金体験。

ちなみに、その後の名古屋めし食い倒れ&後半戦は
大変おいしくいただきました&楽しませていただきました。
名古屋の味噌ウミャー!
――――――――――――――――――――――――――――――――――

さて描いたもののお話。

カガクなヤツら最新話
チャンピオンREDいちごvol.40にて掲載中です!

ブログ用20131018c


以前からお伝えしています通り、
透子メインの話と三鼎編のクライマックスです。
是非ご覧になってくださいませー。

そして、なんとなく最近のカガクなヤツら、
以前の「かみのみっ」のクライマックスよろしく
シリアスな展開が続いてたりするので、
感付いてらっしゃる方は感付かれてるかもですが
カガクなヤツら次回2本立てで
CLIMAX!の予定です。


詳細はもうちょい後ほどに
追ってお知らせできればと思いますー。
CLIMAXに向かって突っ走るカガクなヤツらを
ひとつよろしくお願いいたしますですよー!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ちなみに、今回の名古屋旅でヒゲ的に特にお気に入りになったのが
栄にある某しゃちほこの被り物をした人のやってる居酒屋さん。
学祭的な、店全体が仲良しなノリが、
普段一人で飯食うことがほとんどのヒゲ的にジャストヒット。
ヒゲは暖かさを求めてるのかもしれない。最近寒いし。

っていうかマウンテンにしろこの居酒屋にしろ、
意外と名古屋の人、関西人に負けないレベルで笑いに体張ってませんか。
恐るべし名古屋。また来よう。きっと。

そして今度こそ俺、マウンテンの甘口スパを登頂するんだ(死亡フラグ
スポンサーサイト



コメント
読みました!!
カガクなヤツら最新話読ませていただきました(o^∀^o)
いろいろあった問題が解決して、読み終わった後にホッとして、なんだか温かい気持ちになりました!最後のオチもかなり秀逸でした(^w^)

しかし名古屋のお話、甘口抹茶小倉スパに専門用語「遭難」ができているということは、それだけ多くの挑戦者が敗れ去ってきたんでしょうね…。挑戦お疲れさまでしたm(_ _)m
ちなみに再挑戦はするのでしょうか?
2013/10/18(Fri) 21:58 | URL | アユム | 【編集
クライマックス…だと…?
カガクなアニメvol.2が見たかった…
2013/10/20(Sun) 19:26 | URL |  | 【編集
ひやぁぁぁぁぁ…!!
いいカンジで伏線出しつつ連載してらしたので、
まさかこんなに早くクライマックスがくるとはー!?

「カガクなヤツら」は10巻あたりまで連載できるんじゃないかと期待してただけに残念ですっ…。


「体は糖でできている」
甘党の私にシビレる格言…!!
2013/10/23(Wed) 01:23 | URL | ATUY(アトゥイ) | 【編集
Re: 読みました!!
> カガクなヤツら最新話読ませていただきました(o^∀^o)
> いろいろあった問題が解決して、読み終わった後にホッとして、なんだか温かい気持ちになりました!最後のオチもかなり秀逸でした(^w^)
>
> しかし名古屋のお話、甘口抹茶小倉スパに専門用語「遭難」ができているということは、それだけ多くの挑戦者が敗れ去ってきたんでしょうね…。挑戦お疲れさまでしたm(_ _)m
> ちなみに再挑戦はするのでしょうか?

カガク最新話読んでいただいたとのことありがとうございますー!
毎回嬉しい感想もいただけて俄然テンション上がりますよー!
名古屋のマウンテンの甘口スパは、
いまだにちょっと思い出しても冗談抜きで本気できついアレなので
再挑戦はまあその、どうかわからないですが、
その他のメニューも、例えば記事ののホットケーキが
「ひろしのわがままホットケーキ」という名称という風に
なんかわからないけど興味をそそる系のタイトルのメニューが腐るほどあるので、
飯に、珍しい、新しい、などのエンターテイメント要素あると喜ぶヒゲ的に、
そっちメインで食べるなら普通に再訪したいです。
2013/10/30(Wed) 19:40 | URL | 吉川英朗 | 【編集
Re: タイトルなし
> クライマックス…だと…?
> カガクなアニメvol.2が見たかった…

ヒゲ的にも観たかった…ッ!
個人的には3巻の三鼎戦とか。

でもその分、
本編でお楽しみいただけるよう全力尽くしていきますので
何卒よろしくお願いいたしますー!
2013/10/30(Wed) 19:44 | URL | 吉川英朗 | 【編集
Re: ひやぁぁぁぁぁ…!!
> いいカンジで伏線出しつつ連載してらしたので、
> まさかこんなに早くクライマックスがくるとはー!?
>
> 「カガクなヤツら」は10巻あたりまで連載できるんじゃないかと期待してただけに残念ですっ…。
>
>
> 「体は糖でできている」
> 甘党の私にシビレる格言…!!

一応なんぼか運動してたりするので大丈夫だと信じたいですが、
血糖値とか測ったらアレな数字が出るんじゃないかとひやひやですわ。

さてカガクの方、クライマックス惜しんでいただけて感謝感激です。
その思いにお応えできるよう次回の最終話はもちろん
最終巻も可能な限りガッツぶち込みますので
どうぞ最後までよろしくお願いいたしますー!
2013/10/30(Wed) 20:08 | URL | 吉川英朗 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック