2013年04月01日 (月)
ふとしたきっかけで、ロックマンの歴代のCMを見る機会に恵まれまして、
どんだけ覚えてるもんなのかなとか思いつつ初代から眺めてると、
丁度ヒゲがロックマンに出会って激ハマリしてた頃の
3とか4のCMを見るや否や、
幼き頃、そのCMを見てドキワクしてた時の鮮明な記憶が
アメリカドラマばりのフラッシュバック。シュバッ!
CMを見た時の興奮だけでなく、
その頃の経験や思考、身の回りの人々などなど
一瞬にして幼少の頃に戻った気分になり、
懐かしいというかなんというか、暖かい気分に包まれていたヒゲ。
しかし次の瞬間発売日(大体1990年あたり)が表示され、
オシッコちびりそうになるあわや大惨事。
そうか、もうあれから20年以上たっているのか…
その割にはこのヒゲめにはオトナのセクシーさが
まるっきり漂ってこないのはなんでなんだぜ?
――――――――――――――――――――――――――
さて、4月5日発売のチャンピオンREDいちごvol.37にて
今回もカガクなヤツら2話同時掲載させていただきます!
内容は、お待たせいたしました紬TKB解禁!の紬メイン話と、
そういや夏休みなのにやっていなかった肝試し話です。
前回がちょっとハード目な話だったと思うので、
今回は割とライトなノリでいきつつ、特にその中でも紬のTKB解禁は、
キャラのイメージを崩さないよう注意して仕上げてみたつもりですので、
是非ご覧になってくださいませー!
また、新単行本の情報もボチボチ出せると思いますので、
そちらもよろしければぜひぜひよろしくお願いいたしますー!
―――――――――――――――――――――――――――――
ちなみにロックマン、一度ボスキャラ応募しようと
ハガキにキャラ描いたまではいいモノの、
家から徒歩5分のところにあるポストまで行くのが面倒くさくて
気が付けば締切過ぎてたという全米が泣いたエピソードが。
ヒゲの面倒くさがりと、時間に遅れ気味な性格はその頃からか…
どんだけ覚えてるもんなのかなとか思いつつ初代から眺めてると、
丁度ヒゲがロックマンに出会って激ハマリしてた頃の
3とか4のCMを見るや否や、
幼き頃、そのCMを見てドキワクしてた時の鮮明な記憶が
アメリカドラマばりのフラッシュバック。シュバッ!
CMを見た時の興奮だけでなく、
その頃の経験や思考、身の回りの人々などなど
一瞬にして幼少の頃に戻った気分になり、
懐かしいというかなんというか、暖かい気分に包まれていたヒゲ。
しかし次の瞬間発売日(大体1990年あたり)が表示され、
オシッコちびりそうになるあわや大惨事。
そうか、もうあれから20年以上たっているのか…
その割にはこのヒゲめにはオトナのセクシーさが
まるっきり漂ってこないのはなんでなんだぜ?
――――――――――――――――――――――――――
さて、4月5日発売のチャンピオンREDいちごvol.37にて
今回もカガクなヤツら2話同時掲載させていただきます!
内容は、お待たせいたしました紬TKB解禁!の紬メイン話と、
そういや夏休みなのにやっていなかった肝試し話です。
前回がちょっとハード目な話だったと思うので、
今回は割とライトなノリでいきつつ、特にその中でも紬のTKB解禁は、
キャラのイメージを崩さないよう注意して仕上げてみたつもりですので、
是非ご覧になってくださいませー!
また、新単行本の情報もボチボチ出せると思いますので、
そちらもよろしければぜひぜひよろしくお願いいたしますー!
―――――――――――――――――――――――――――――
ちなみにロックマン、一度ボスキャラ応募しようと
ハガキにキャラ描いたまではいいモノの、
家から徒歩5分のところにあるポストまで行くのが面倒くさくて
気が付けば締切過ぎてたという全米が泣いたエピソードが。
ヒゲの面倒くさがりと、時間に遅れ気味な性格はその頃からか…
スポンサーサイト
先生と同世代(おそらく私が2歳下)の私にとってもロックマンはとても懐かしいです!!愛莉の祖父ワタリーが出たときから、うすうす感じていたのですが、やはり先生はロックマンシリーズに思い入れがあったのですね(^O^)
ボスキャラのコンテストもなんとなく覚えていますよo(^-^)o(確かクラウンマンとかサーチマンとか…)
締切に間に合っていたら先生のデザインが採用されていたかもしれませんね。そのボスキャラも見てみたかったです!
そしてカガクなヤツらの方ですが、4巻が発売されたばかりでもう5巻の発売のめどが立ったようで、これも先生が2話掲載を継続なさっているからこその結果!!ファンとしては本当にありがたいですm(_ _)m
しかしそうなると、またコミックの表紙や購入特典の作業に入らなければならないですね…。大変なスケジュールになると思いますが、お身体を壊さぬようご自愛くださいm(_ _)m
ボスキャラのコンテストもなんとなく覚えていますよo(^-^)o(確かクラウンマンとかサーチマンとか…)
締切に間に合っていたら先生のデザインが採用されていたかもしれませんね。そのボスキャラも見てみたかったです!
そしてカガクなヤツらの方ですが、4巻が発売されたばかりでもう5巻の発売のめどが立ったようで、これも先生が2話掲載を継続なさっているからこその結果!!ファンとしては本当にありがたいですm(_ _)m
しかしそうなると、またコミックの表紙や購入特典の作業に入らなければならないですね…。大変なスケジュールになると思いますが、お身体を壊さぬようご自愛くださいm(_ _)m
2013/04/01(Mon) 22:13 | URL | アユム | 【編集】
ロックマンシリーズ、私はDASH1が一番好きです~。
DASHでも3を出す為の応募企画とかも有ったみたいですが
いつの間にか3自体が企画消えという…凄く残念な事に。
吉川先生の考えられたボスキャラ、
どこかに機会の場があれば拝見させて頂けますのに!
世界中のポストは吉川先生の下に走りよって来るべきです!
そして拝見しました今月号。
knbtとは正に胸囲(脅威)のサプライズ!
そしてベストオブnwrnも素敵でした!
女性キャラ全員可愛いのはもちろんですが、紬が可愛過ぎますし
遥希も吉川先生に愛されているなぁとひしひし感じます。
カルパスの「長さ」くらいなら私大好きです~
外観はさすがに私にも上級者過ぎますが(苦笑)。
ブックマーカーも予想以上でした。
もう少し大きくてラスト三人のあのシーンだと尚嬉しかったです(苦笑)。
そして単行本5巻発売日決定おめでとう御座います。
この間4巻が発売されたと思ったらもう5巻だなんて…
本当にありがとう御座います!
ファンの一人としても本当にありがたく感じる次第です!
でも過度のご無理だけはその…本当にお気をつけ下さいませ。
DASHでも3を出す為の応募企画とかも有ったみたいですが
いつの間にか3自体が企画消えという…凄く残念な事に。
吉川先生の考えられたボスキャラ、
どこかに機会の場があれば拝見させて頂けますのに!
世界中のポストは吉川先生の下に走りよって来るべきです!
そして拝見しました今月号。
knbtとは正に胸囲(脅威)のサプライズ!
そしてベストオブnwrnも素敵でした!
女性キャラ全員可愛いのはもちろんですが、紬が可愛過ぎますし
遥希も吉川先生に愛されているなぁとひしひし感じます。
カルパスの「長さ」くらいなら私大好きです~
外観はさすがに私にも上級者過ぎますが(苦笑)。
ブックマーカーも予想以上でした。
もう少し大きくてラスト三人のあのシーンだと尚嬉しかったです(苦笑)。
そして単行本5巻発売日決定おめでとう御座います。
この間4巻が発売されたと思ったらもう5巻だなんて…
本当にありがとう御座います!
ファンの一人としても本当にありがたく感じる次第です!
でも過度のご無理だけはその…本当にお気をつけ下さいませ。
2013/04/08(Mon) 22:30 | URL | どっかの名無し | 【編集】
遅ればせながら。ますます絵が綺麗&可愛くなりました♪ みんなキモチよさそうでなによりw
紬ちゃんが綾奈のおぱいを飲んでしまったのは、なんかイイなと思いました。機会があればもっと追求してみてくださいww
結唯ちゃんが頭ナデナデに弱いの、可愛いな。んー実際、女子は頭ナデに弱いと思います。なんで知ってるんですか。好きな人にされたら「ぷしゅん。。」っておとなしい子モードになっちゃいます。
紬ちゃんが綾奈のおぱいを飲んでしまったのは、なんかイイなと思いました。機会があればもっと追求してみてくださいww
結唯ちゃんが頭ナデナデに弱いの、可愛いな。んー実際、女子は頭ナデに弱いと思います。なんで知ってるんですか。好きな人にされたら「ぷしゅん。。」っておとなしい子モードになっちゃいます。
2013/04/09(Tue) 13:36 | URL | のぞみ | 【編集】
今まで隠された紬解禁!凄かった。今までのパターンから乳輪ドデカか今回のかと予想はしてました。そら紬も自信無くしますわな。でも今回ので確実に紬ファンは増えた!絶対。
2013/04/09(Tue) 17:37 | URL | sigu | 【編集】
> 先生と同世代(おそらく私が2歳下)の私にとってもロックマンはとても懐かしいです!!愛莉の祖父ワタリーが出たときから、うすうす感じていたのですが、やはり先生はロックマンシリーズに思い入れがあったのですね(^O^)
>
> ボスキャラのコンテストもなんとなく覚えていますよo(^-^)o(確かクラウンマンとかサーチマンとか…)
>
> 締切に間に合っていたら先生のデザインが採用されていたかもしれませんね。そのボスキャラも見てみたかったです!
>
> そしてカガクなヤツらの方ですが、4巻が発売されたばかりでもう5巻の発売のめどが立ったようで、これも先生が2話掲載を継続なさっているからこその結果!!ファンとしては本当にありがたいですm(_ _)m
>
> しかしそうなると、またコミックの表紙や購入特典の作業に入らなければならないですね…。大変なスケジュールになると思いますが、お身体を壊さぬようご自愛くださいm(_ _)m
おお、ほぼ同世代ですか!
ロックマンシリーズはヒゲの幼少の頃のマストゲームでした。
何回クリアしたことか。
そしてロックマン2の
クイックマンステージのレーザーに何度泣かされたことかっ!
それはそうとステージBGMはもちろん、ロックマン8のOP曲とか
ロックマンDASHのED曲とかいまだに超好きです。
何気に良曲多い気がします。
コミックス5巻についても、ありがとうございます-!
ボチボチ出来上がってきているので、
またまとめてお知らせいたしますね。
サイン本のイベントなんかもまたやらせていただく予定なので、
よろしければまたチェックしてやってくださいませー!
>
> ボスキャラのコンテストもなんとなく覚えていますよo(^-^)o(確かクラウンマンとかサーチマンとか…)
>
> 締切に間に合っていたら先生のデザインが採用されていたかもしれませんね。そのボスキャラも見てみたかったです!
>
> そしてカガクなヤツらの方ですが、4巻が発売されたばかりでもう5巻の発売のめどが立ったようで、これも先生が2話掲載を継続なさっているからこその結果!!ファンとしては本当にありがたいですm(_ _)m
>
> しかしそうなると、またコミックの表紙や購入特典の作業に入らなければならないですね…。大変なスケジュールになると思いますが、お身体を壊さぬようご自愛くださいm(_ _)m
おお、ほぼ同世代ですか!
ロックマンシリーズはヒゲの幼少の頃のマストゲームでした。
何回クリアしたことか。
そしてロックマン2の
クイックマンステージのレーザーに何度泣かされたことかっ!
それはそうとステージBGMはもちろん、ロックマン8のOP曲とか
ロックマンDASHのED曲とかいまだに超好きです。
何気に良曲多い気がします。
コミックス5巻についても、ありがとうございます-!
ボチボチ出来上がってきているので、
またまとめてお知らせいたしますね。
サイン本のイベントなんかもまたやらせていただく予定なので、
よろしければまたチェックしてやってくださいませー!
2013/04/20(Sat) 18:51 | URL | 吉川英朗 | 【編集】
> ロックマンシリーズ、私はDASH1が一番好きです~。
> DASHでも3を出す為の応募企画とかも有ったみたいですが
> いつの間にか3自体が企画消えという…凄く残念な事に。
> 吉川先生の考えられたボスキャラ、
> どこかに機会の場があれば拝見させて頂けますのに!
> 世界中のポストは吉川先生の下に走りよって来るべきです!
>
> そして拝見しました今月号。
> knbtとは正に胸囲(脅威)のサプライズ!
> そしてベストオブnwrnも素敵でした!
> 女性キャラ全員可愛いのはもちろんですが、紬が可愛過ぎますし
> 遥希も吉川先生に愛されているなぁとひしひし感じます。
> カルパスの「長さ」くらいなら私大好きです~
> 外観はさすがに私にも上級者過ぎますが(苦笑)。
> ブックマーカーも予想以上でした。
> もう少し大きくてラスト三人のあのシーンだと尚嬉しかったです(苦笑)。
>
> そして単行本5巻発売日決定おめでとう御座います。
> この間4巻が発売されたと思ったらもう5巻だなんて…
> 本当にありがとう御座います!
> ファンの一人としても本当にありがたく感じる次第です!
> でも過度のご無理だけはその…本当にお気をつけ下さいませ。
DASH3は気が付けば残念なことに…
とはいえ、実際出ていて、かつ1,2のような名作だったら
間違いなくスケジュール進行に支障きたしてた気もします(汗
それはそうと、件のボスキャラ、
流石にどんなの描いたかうろ覚えなので、
万が一実家のどっかから出てきた場合、一番ビビるのはヒゲかもしれません。
俺こんなんかいとったん、みたいな。
また、カガク本編ご覧になってくださってありがとうございますー!
おおよかった、紬のアレ引かれないですんだ!一安心!
カルパスのアレは、長さくらいならヒゲも割と大丈夫なんですが、
ビキビキになっちゃってるやつは、
愛するにはちょっとヒゲも功徳が足らないです
あと、近日発売予定の5巻でも、
キャラクターたちをより魅力的に描けるよう
気合い入れさせていただきましたので、
もう少々お待ちくださいませねー!
> DASHでも3を出す為の応募企画とかも有ったみたいですが
> いつの間にか3自体が企画消えという…凄く残念な事に。
> 吉川先生の考えられたボスキャラ、
> どこかに機会の場があれば拝見させて頂けますのに!
> 世界中のポストは吉川先生の下に走りよって来るべきです!
>
> そして拝見しました今月号。
> knbtとは正に胸囲(脅威)のサプライズ!
> そしてベストオブnwrnも素敵でした!
> 女性キャラ全員可愛いのはもちろんですが、紬が可愛過ぎますし
> 遥希も吉川先生に愛されているなぁとひしひし感じます。
> カルパスの「長さ」くらいなら私大好きです~
> 外観はさすがに私にも上級者過ぎますが(苦笑)。
> ブックマーカーも予想以上でした。
> もう少し大きくてラスト三人のあのシーンだと尚嬉しかったです(苦笑)。
>
> そして単行本5巻発売日決定おめでとう御座います。
> この間4巻が発売されたと思ったらもう5巻だなんて…
> 本当にありがとう御座います!
> ファンの一人としても本当にありがたく感じる次第です!
> でも過度のご無理だけはその…本当にお気をつけ下さいませ。
DASH3は気が付けば残念なことに…
とはいえ、実際出ていて、かつ1,2のような名作だったら
間違いなくスケジュール進行に支障きたしてた気もします(汗
それはそうと、件のボスキャラ、
流石にどんなの描いたかうろ覚えなので、
万が一実家のどっかから出てきた場合、一番ビビるのはヒゲかもしれません。
俺こんなんかいとったん、みたいな。
また、カガク本編ご覧になってくださってありがとうございますー!
おおよかった、紬のアレ引かれないですんだ!一安心!
カルパスのアレは、長さくらいならヒゲも割と大丈夫なんですが、
ビキビキになっちゃってるやつは、
愛するにはちょっとヒゲも功徳が足らないです
あと、近日発売予定の5巻でも、
キャラクターたちをより魅力的に描けるよう
気合い入れさせていただきましたので、
もう少々お待ちくださいませねー!
2013/04/20(Sat) 19:18 | URL | 吉川英朗 | 【編集】
> 遅ればせながら。ますます絵が綺麗&可愛くなりました♪ みんなキモチよさそうでなによりw
> 紬ちゃんが綾奈のおぱいを飲んでしまったのは、なんかイイなと思いました。機会があればもっと追求してみてくださいww
> 結唯ちゃんが頭ナデナデに弱いの、可愛いな。んー実際、女子は頭ナデに弱いと思います。なんで知ってるんですか。好きな人にされたら「ぷしゅん。。」っておとなしい子モードになっちゃいます。
絵柄について、うれしいお言葉ありがとうございますー!
コミックス5巻では表紙の塗りも
評判の良かったアニメ調の塗りで仕上げておりますので、
そちらもお気に召していただけると幸いですー。
頭ナデナデについても気に入っていただけて光栄ですー。
ナデナデは割と好きというのがヒゲの知る限り周囲の総意だったのですが、
よかった、あれは本当だったんだ…。
> 紬ちゃんが綾奈のおぱいを飲んでしまったのは、なんかイイなと思いました。機会があればもっと追求してみてくださいww
> 結唯ちゃんが頭ナデナデに弱いの、可愛いな。んー実際、女子は頭ナデに弱いと思います。なんで知ってるんですか。好きな人にされたら「ぷしゅん。。」っておとなしい子モードになっちゃいます。
絵柄について、うれしいお言葉ありがとうございますー!
コミックス5巻では表紙の塗りも
評判の良かったアニメ調の塗りで仕上げておりますので、
そちらもお気に召していただけると幸いですー。
頭ナデナデについても気に入っていただけて光栄ですー。
ナデナデは割と好きというのがヒゲの知る限り周囲の総意だったのですが、
よかった、あれは本当だったんだ…。
2013/04/20(Sat) 19:34 | URL | 吉川英朗 | 【編集】
> 今まで隠された紬解禁!凄かった。今までのパターンから乳輪ドデカか今回のかと予想はしてました。そら紬も自信無くしますわな。でも今回ので確実に紬ファンは増えた!絶対。
紬のアレ、正直マニアックなのでハラハラしていたのですが、
そういっていただけると嬉しいですよー!。
といいますか、予想以上に好意的な反応を多くいただけてちょっと驚いたり。
ともかく、何気にカガクなヤツらでは珍しい和姦的な回でもあった紬回、
楽しんでいただけたならこれ幸いですー!
紬のアレ、正直マニアックなのでハラハラしていたのですが、
そういっていただけると嬉しいですよー!。
といいますか、予想以上に好意的な反応を多くいただけてちょっと驚いたり。
ともかく、何気にカガクなヤツらでは珍しい和姦的な回でもあった紬回、
楽しんでいただけたならこれ幸いですー!
2013/04/20(Sat) 19:46 | URL | 吉川英朗 | 【編集】
この記事へのトラックバック
| ホーム |