fc2ブログ
気が付いたらそう、もうNOW ON SALE!なんですよ。
シークレットの向こう側④巻発売中です!
ブログ用20151113_01
シークレットの向こう側、その最終巻。
オマケ、描き下ろしも多数追加いたしましたので、
雑誌で購読いただいた方も、楽しんでいただけるかと!

―――――――――――――――――――――――――――――――――

…さて、ここから重要かもしれないお知らせ。
そのシークレットの向こう側④巻を、手にしていただいた皆様、
コミックス最終巻の最後に載っているアレ
ご覧になっていただけましたでしょうか。
ええ、ええ、そうです、
secret_04_monoAD_a.jpg
この次回予告的なヤツです。
シークレットの向こう側が、かなり重めの作品だったので、
一転、ハイテンションで、いろんな奴がバカやる感じの話の予定です。
ライトな感じで、気軽に読めて楽しめる作品を志し、鋭意制作中!
………
……


すまない、その予告は嘘なんだ

正確にはなかったことになりました。

う、う、ウボァー!
よ、予告まで出しておいて…、
開始時期とかまで打ち合わせて進めてたのに、そんな殺生な…

心という器は 
ひとたび 
ひとたびひびが入れば二度とは
二度とは…!

まぁ本格的な原稿作業入る前に消えたため、
まだ被害は少なく済んだことや、
何気に、似た様な事を以前に経験していたのもあり、
ヒゲの心は割と生き残ったものの、
この予告を見て楽しみにしてくださっていた方々には、
本当に申し訳ございません。

ただ、見ていてくだせぇ、このヒゲめ、ただでは死にませぬ。
なかったことにされたコヤツらのためにも、
近日中に一層楽しんでいただける作品ひっさげてきますので、
もう少々お待ちください。
I’ll Be Back!
新規キャンバス

それはそうと、新たな新作の告知ができるようになるまで、
特に絵ネタもないので、
前回もやった、過去キャラ描くやつとかやろうかなーとか思っております。
ヒゲのその時の都合で、
せっかく要望頂いたのに書けないということもあるかもですが、
それでもよろしければ、リクエスト等気軽にコメントの末尾にでもどうぞー。
スポンサーサイト



ちょいとだけ地元に行って、学生時代の仲間や、
そして、小学校時代の恩師と会ってきました。
いや、いつも地元帰る盆正月は、
意外と所用で会えなかったりするので、この機会にと。

特に恩師の人は、もうかれこれ20年ぶり、
御年70だとは思えないパワフルさ&テンションの高さ!
これが本当の若さというやつなんでしょうね。
年を取ったことに対する、弱音を吐いていないのがカッコイイというか。
いやあこういう年の取り方をしたいものです。

そんな感じで、元気を補給し、
関西土産(自分用)を買い込み、仕事場に帰宅。
さあっ一層気合い入れて新作とかに取り組むぞ!!
ポケットから仕事場の鍵を取り出し…取り出し…とり…
・・・あれ?

ア゛ァァーー!!
実家に仕事場の鍵置き忘れてきたァァァー!!


業者の方に来てもらって、鍵を開けてもらいました。
ええ、ええ、3万ほどかかりました(放心

でもおかげで、何気に仕事場の扉が、
業者の方でも下手したらドア壊すしかないレベルの
超複雑システムつかってたことが判明したので、
これで毎日安心して熟睡できるぞっ!(虚ろな目)
その後しばらくヒゲのお食事が、
とても質素になったのは言うまでもない事実。
たまごかけごはんおいしいです。

―――――――――――――――――――――――――――

さてヒゲはそんな予想外の憂き目に合っていますが、
コミックスは予定通り発売されます。

シークレットの向こう側④巻
11月21日(土)発売です!!


ブログ用20151113_01
最終巻の4巻は、裏ヒロイン的な架夜が目印です!

最終巻は追加加筆もマシマシです!

◇巻頭カラーページ描き下ろし
ブログ用20151113_5

◇真エンディング描き下ろし
ブログ用20151113_03

◇オマケマンガ、あとがきネタ収録
ブログ用20151113_02
2巻で出てきたリカルドたちがしれっと出てきます。

◇カバー下のいつもの収録
ブログ用20151113_04

あと、ちょっとした告知が収録予定だったりします。

ぎっちり詰め込んでお届けする、シークレットの向こう側最終巻、
是非お手に取ってくださいませ!




―――――――――【店舗特典】――――――――
ゲーマーズ
架け替えブックカバー

ブログ用20151113_gm
表紙がW架夜なら、こっちはW陽菜だ!
毎回プリチーだったり、ポップだったりしたカバーですが、
今回はスタイリッシュですよ!ヒゲ的にも割とムネキュンデザイン。
ありがとう、デザイナーさん!
今作は、陽菜と、架夜IN、の2通りの陽菜がいたわけなんですが、
皆さんのお好みはどっちでしたでしょうか。

とらのあな様
描き下ろしイラストカード

ブログ用20151113_to
毎度おなじみエチー枠。押し倒されちゃった的な。
選択肢 ▶当然紳士としては、特に何せず終わりましたよ?
      この後めちゃくちゃいろいろしたのですよ?
どんな状態で押し倒されたら、服がこうなるねん、というのはおいといて。
き、着替え中だったんだよ!

メロンブックス
描き下ろしイラストカード

ブログ用20151113_mb
初心に帰って、紗綾と陽菜の義姉妹です。
そういや、ユウトの髪の色が陽菜に近いのは、
今のユウトの体が、陽菜ベースだからという、
ちょっとした小ネタがあったりします。

まんが王倶楽部
描き下ろしイラストカード

ブログ用20151113_mo
マナミ姉さんです。だいたいこいつのせい
謎っぽかったりしつつ、蓋を開ければ、
ちいさいおとこのこがだいすき、な業の深いオネーチャンでした。
コミックス描き下ろしの、真エンディングではちゃんと…。


以上、気になった特典などございましたら、
購入のご参考になさってください。
シークレットの向こう側最終巻、是非お手元に!