2015年07月26日 (日)
某自転車漫画で、
主人公が自宅から45キロメートル以上離れた秋葉原に
ママチャリで通っていたというくだりがあって、
すごいな―あこがれちゃうなー、と思いつつ、
ある日、ふと気になって調べてみたら、
丁度ヒゲの自宅から新宿くらいまでがそれくらいの距離ということが判明。
出版社まではそこからプラス7,8キロくらい。
折角なんで、試しにヒゲも、チャリ行軍チャレンジしてみようと思い、
打ち合わせの際、いつもより早めに家を出てレッツチャリタイム。
結果、思ったより楽なうえに、予想以上に早く着いたので、
これはいいと、早速その日から打ち合わせや、都心に出る用事の際は、
基本チャリで行くことに。
これが今年の2,3月くらいの話。
そして今月、そう、時期はまさに夏7月、晴天ナリ。気温は35度。
いつものノリでチャリを漕ぎ始めたヒゲですが…
死んじゃうっ!
普段絶賛ひきこもりライフを送っている人間が、
炎天下の中、曲がりなりにも運動的なものを、ン時間単位でしたら
割と本気で命が危ない。
というか途中視界が本当にヤバかったのですよ?
ありがとう自販機。そこにいてくれて。
なんというか、こんな中1日中外で働いてたりする、
俗にいうドカタの人たちって、すげえなあってことがはっきりわかんだね。
そういうことをしみじみ感じた真夏の夜のなんちゃら。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
そんな感じでまさに命がけ(自爆)で届けた原稿が載るのがコチラ。
7月27日発売のコミックアライブにて、
シークレットの向こう側最新話掲載されます!
マナミに会うためにある場所に向かうユウトたち、という話です。
シークレットの向こう側という作品の中でも、
かなりライトなノリの回になっています。
ちょっと前まで、ギスギス気味だったメンバーも、
結構仲良くなって来たので、こんな軽いノリのやり取りもできるようになった的な。
是非どうぞ、ご覧になってくださいませー!
また、「シークレットの向こう側」のコミックスも、
先日発売したての3巻を含め、どうぞお願いいたします!



公式の販売ページなんかもペタリ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
あ、そういや先日土用の丑の日ということでしたが、
皆さんは、「う」のつくでお馴染み、鰻とか頂いたりしましたでしょうか。
ヒゲは、鰻って実際の旬は冬だった気がするなあとか、
いや正直鰻大好物ですが、せっかく大枚はたくならコンビニとかじゃなくて、
ちゃんとしたうなぎ屋行きたいなあ、とか
でもこの炎天下、またチャリ漕ぐのキッツイなあ…とかウダウダ思っていたら、
見事に食い逃しました。
なんか、そのせいか、やるべきことをやってない気味悪さがあって、
今、どんなものでもいいから、とにかく鰻が食べてくてモウ我慢できない!状態。
一応その日のオカズは卯の花だったので、
「う」のつく条件は満たしているんですけどね。
主人公が自宅から45キロメートル以上離れた秋葉原に
ママチャリで通っていたというくだりがあって、
すごいな―あこがれちゃうなー、と思いつつ、
ある日、ふと気になって調べてみたら、
丁度ヒゲの自宅から新宿くらいまでがそれくらいの距離ということが判明。
出版社まではそこからプラス7,8キロくらい。
折角なんで、試しにヒゲも、チャリ行軍チャレンジしてみようと思い、
打ち合わせの際、いつもより早めに家を出てレッツチャリタイム。
結果、思ったより楽なうえに、予想以上に早く着いたので、
これはいいと、早速その日から打ち合わせや、都心に出る用事の際は、
基本チャリで行くことに。
これが今年の2,3月くらいの話。
そして今月、そう、時期はまさに夏7月、晴天ナリ。気温は35度。
いつものノリでチャリを漕ぎ始めたヒゲですが…
死んじゃうっ!
普段絶賛ひきこもりライフを送っている人間が、
炎天下の中、曲がりなりにも運動的なものを、ン時間単位でしたら
割と本気で命が危ない。
というか途中視界が本当にヤバかったのですよ?
ありがとう自販機。そこにいてくれて。
なんというか、こんな中1日中外で働いてたりする、
俗にいうドカタの人たちって、すげえなあってことがはっきりわかんだね。
そういうことをしみじみ感じた真夏の夜のなんちゃら。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
そんな感じでまさに命がけ(自爆)で届けた原稿が載るのがコチラ。
7月27日発売のコミックアライブにて、
シークレットの向こう側最新話掲載されます!
マナミに会うためにある場所に向かうユウトたち、という話です。
シークレットの向こう側という作品の中でも、
かなりライトなノリの回になっています。
ちょっと前まで、ギスギス気味だったメンバーも、
結構仲良くなって来たので、こんな軽いノリのやり取りもできるようになった的な。
是非どうぞ、ご覧になってくださいませー!
また、「シークレットの向こう側」のコミックスも、
先日発売したての3巻を含め、どうぞお願いいたします!



公式の販売ページなんかもペタリ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
あ、そういや先日土用の丑の日ということでしたが、
皆さんは、「う」のつくでお馴染み、鰻とか頂いたりしましたでしょうか。
ヒゲは、鰻って実際の旬は冬だった気がするなあとか、
いや正直鰻大好物ですが、せっかく大枚はたくならコンビニとかじゃなくて、
ちゃんとしたうなぎ屋行きたいなあ、とか
でもこの炎天下、またチャリ漕ぐのキッツイなあ…とかウダウダ思っていたら、
見事に食い逃しました。
なんか、そのせいか、やるべきことをやってない気味悪さがあって、
今、どんなものでもいいから、とにかく鰻が食べてくてモウ我慢できない!状態。
一応その日のオカズは卯の花だったので、
「う」のつく条件は満たしているんですけどね。
スポンサーサイト
2015年07月10日 (金)
なぜだか最近仕事場で俗にいう、意識高い系の言葉がブームです。
「今日の晩飯はどこで食べるか、みんなでワークショップし、
コンセンサスを得て、ウインウインな飯屋アウトプットしようぜ!」
「アグリー」
みたいなやつ。
ネタで適当にしゃべってるだけなので、いろいろ間違ってますが、
なんだかそれが楽しいカオスな空間。We are 意識人。
なお油断するとただのルー語になる模様。
藪からスティック!の口すべりの良さは異常。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
そんなこと言ってたら
シークレットの向こう側③巻
7月23日発売です!

表紙はマナミ姉さんです
ちょいとうっかり原稿をスキャニングするの忘れてたので、
画像が無くて恐縮ですが、
今回もカバー裏、巻末と、オマケご用意しております、
是非お手元に置いてやってくださいませ!
―――――店舗特典――――――
◇ゲーマーズ様
架け替えブックカバー

眼鏡を外したマナミ姉さんと、
主要メンバーの仲間たちという感じで。
今回唯一の架け替えカバーなので、
宜しければ是非ゲットしてやってくださいませ!
(7/23追記 特典の画像に不都合が見つかったため、
場合によっては初日に特典が間に合わない可能性があるとのこと。
その際も、後日レシート等で特典はいただけるとのことです。)
◇とらのあな様
描きおろしイラストカード

今回の(も)エチー担当の紗綾と黒陽菜こと架夜。
3巻は割と紗綾さん回だというのにこの扱い。
オパイがデカイから仕方ないね!(謎理論
◇メロンブックス様
描き下ろしイラストカード

ダブル陽菜。片方は中身別人ですが。
構図が何となく女王サマとワタクシ的な感じも。
あ、じゃんけんをしているわけではないのですよ?
◇まんが王様
描き下ろしイラストカード

残念ながら先日、まんが王様の店舗は閉店となり、
今は通販専門となっております。
通販での特典は変わらずございますので、こちらも是非。
絵柄は髪を下したマナミ姉さん。
ついさっき特典の以来の話があったばかりということで、
ナウペインティングゥー。
―――――――――――――――――――――――――――――――
気になった特典ございましたら、
是非購入の目安になさってくださいませ。
是非是非、よろしくお願い申し上げます!
「今日の晩飯はどこで食べるか、みんなでワークショップし、
コンセンサスを得て、ウインウインな飯屋アウトプットしようぜ!」
「アグリー」
みたいなやつ。
ネタで適当にしゃべってるだけなので、いろいろ間違ってますが、
なんだかそれが楽しいカオスな空間。We are 意識人。
なお油断するとただのルー語になる模様。
藪からスティック!の口すべりの良さは異常。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
そんなこと言ってたら
シークレットの向こう側③巻
7月23日発売です!

表紙はマナミ姉さんです
ちょいとうっかり原稿をスキャニングするの忘れてたので、
画像が無くて恐縮ですが、
今回もカバー裏、巻末と、オマケご用意しております、
是非お手元に置いてやってくださいませ!
―――――店舗特典――――――
◇ゲーマーズ様
架け替えブックカバー

眼鏡を外したマナミ姉さんと、
主要メンバーの仲間たちという感じで。
今回唯一の架け替えカバーなので、
宜しければ是非ゲットしてやってくださいませ!
(7/23追記 特典の画像に不都合が見つかったため、
場合によっては初日に特典が間に合わない可能性があるとのこと。
その際も、後日レシート等で特典はいただけるとのことです。)
◇とらのあな様
描きおろしイラストカード

今回の(も)エチー担当の紗綾と黒陽菜こと架夜。
3巻は割と紗綾さん回だというのにこの扱い。
オパイがデカイから仕方ないね!(謎理論
◇メロンブックス様
描き下ろしイラストカード

ダブル陽菜。片方は中身別人ですが。
構図が何となく女王サマとワタクシ的な感じも。
あ、じゃんけんをしているわけではないのですよ?
◇まんが王様
描き下ろしイラストカード

残念ながら先日、まんが王様の店舗は閉店となり、
今は通販専門となっております。
通販での特典は変わらずございますので、こちらも是非。
絵柄は髪を下したマナミ姉さん。
ついさっき特典の以来の話があったばかりということで、
ナウペインティングゥー。
―――――――――――――――――――――――――――――――
気になった特典ございましたら、
是非購入の目安になさってくださいませ。
是非是非、よろしくお願い申し上げます!
| ホーム |