fc2ブログ
家からちょっと離れたコンビニで買い物。

すると店の人から、前回買い物した時お釣り忘れてたで、と
おつりを返却していただきました。
前回利用したの年末だったので、まさかの年を跨いでのお釣り返却、
ヒゲ自身気付いていなかったのに、店員さん本当ありがとう!

…と、感動しつつ、その際のレシートもいただいたので確認してみると、
利用したのはどうやら忘年会の帰りの深夜。
クリーム系とチョコ系スイーツと、和菓子と、ポテチ、アイスを購入。
…ん?飲み食いした後の深夜にこれは、
いろいろ危険すぎやしませんかね…。

みるみる蘇ってくるその時の記憶。
「本命の甘ったるいクリーム、対抗のほろにがチョコ、
 洋菓子だけでなく、和菓子で脇を固め、アイスで締め。
 おっと、甘いのだけやったらバランス悪いから、
 しょっぱいポテチも追加や!」

何そのダメバランス感覚!

年末&酒入ってて、無駄に開放的になっちゃって
帰り道、普段控えてるお菓子パクーしたのは覚えてるんですが、
しらふに戻って考えてみると頭抱えますねこれ。
いや、その時はすごい満足感でしたけど。
なんか年末年始ちとウェイト増えたな、体壊して走ってなかったからか、
などと思ってましたが、うーん、こら増えますわな。

折角の感動シーンだというのに、
あらわになった残念なヒゲの行動で、なんかもういろいろ台無しだよ!

―――――――――――――――――――――――――――――――――
さて描いたもののお話。
1月27日発売のコミックアライブ3月号にて、
シークレットの向こう側第6話が掲載されます!

ブログ用20150127_01
早くも1話と比べ、絵面的な意味で別人になりつつある主人公でお馴染み、
ユウトが活躍しだす回です。
野郎たちが暴れまくる感じの野郎回でもあります。
あとライバルチームが小ネタやったり。

ページ数もちょい多めでお届けする第6話、
是非ご覧になってくださいませ!

―――――――――――――――――――――――――――――――――

年賀状やお手紙くださった方ありがとうございます!
ヒゲの魂が震えました!
酒より、深夜の飯より、いただくお便りが何よりのヒゲの活力っ!

お返事の方魂込めて作成中です、
作業の合間合間みて作成中なので多少お時間かかってしまっておりますが、
出来次第順次お出しいたしますので、もう少しお待ちくださいませ!
スポンサーサイト



前回の記事で正月は初詣とか初日の出とか満喫してくるで!と
鼻息荒く息巻いていたヒゲ。
まさかのインフルエンザで(強制的に)寝正月

いや、元旦は症状出ていなかったので、
初日の出と初詣はちゃんと満喫したんですが、
その直後からなんだか体がだるいなー、酒飲みすぎかなーとか思いつつ、
ちょいと体温測ってみたら、数字がみるみるやばい数字まで急上昇。
うおォん、ヒゲはまるで人間火力発電所だ。

そんなインフル寝正月の最中、ヒゲのfamilyは、
インフル充満してるヒゲの部屋に普通にたまってたり、
インフル?こまけえことはいいんだよ!とばかりにヒゲと食卓を囲んだりして、
family全滅フラグ立てまくっていたのですが、
誰一人少しも体調崩さず終わるという始末。いや、いいんだけどさ。
そういやかつてノロウイルスが流行った時も、
familyはケロッとして、ヒゲ一人がのたうち回っていたことがありましたが、
これはヒゲが脆いのか、familyが強靭なのか。
ブログ用20150117_01

―――――――――――――――――――――――――――――――――
コミックアライブ3月号にて、
シークレットの向こう側最新話が掲載されます!

扉の向こうリベンジ編3回目、
他ハンターたちとの戦いも本番戦、
KUSOの役にも立っていないでお馴染みの主人公ユウトが
ガッツリ活躍しだしたり、色々と動く回です。
あとライバルチームが小ネタやったり。
ページも50ページと、大目にご用意いたしました。
是非ご覧になってください!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

そういやインフルなおった後の話、
ジョギングシューズを履きつぶしていたのを思い出し、
買い替えにいそいそと出かけたヒゲ。
するとヒゲの愛用のシューズがモデルチェンジしたとかで、
なんというか、いかにもジョギングシューズデスヨ感丸出しの、
すっごい明るい色のものばかりに。
愛用していたヤツは黒ベースで、
ヒゲ的に普通の服にも合わせやすくめっちゃ重宝してたのに
ううんこの腑に落ちない感。
まあネット通販で前のモデル売ってたので助かりましたが。

なんか食い物とかで、おいしくなりました!→そうだろうか、
みたいな悲劇を思い出した新年のある日。
新しくなったからと言って、良くなるとは限らないんだなあという
なんかそんな世間の残酷さを知った、ような。
新年あけましておめでとうございます!

昨年もヒゲの作品を読んでくださりありがとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします!


さて年末は体をやっちゃったりしてスケジュール狂ったので、
31日ギリギリまで仕事場で作業してから実家に帰省することに。

そのため年末に誘われていた高校の同窓会や、
大学時分サークル仲間の忘年会などを泣く泣くキャンセルする羽目になり、
わ、ワイの年末の最大の楽しみが…と枕を涙で濡らしていたわけなんですが、
その分、仕事場でスタッフさんたちと
しっかり目のクリスマスパーティーや忘年会なんかを行ったりしてました。

クリスマスパーティーは鶏の丸焼き買ったよ!
でもあれ、意外と食うとこ無いうえに、めっちゃ切りにくいのな!
でも見た目でめっちゃテンション上がるから問題なしっ!

なかでも、忘年会は
しゃぶしゃぶバイキング食べ放題みたいなところで行い、
アルコールセルフ飲み放題だったので、しめたといわんばかりに
次から次へと浴びるように酒を飲み、
肉も、食わねば損じゃと言わんばかりにガツ食い。
まさに酒池肉林の宴じゃぁぁ!と、予想以上の満足感にほくほくしていた所、
スタッフさんの一人が、まるでチョモランマの様なソフトクリームもって登場。
セルフで作るソフトクリーム機の止め方が分からなくて大惨事になった模様。
まさかの不意打ち&酒のテンションで、そういうのみせるのは卑怯ですわ…
リバースしそうになるほど笑ったのは久しぶりかもしれません。
地面と直角に、縦横無尽に巻かれてるソフトクリームはヒゲも初見でしたわ。

まあそんなこんなで忙しいながらも充実してた年末でしたが、
正月は地元に戻ったので、まずは地元の空気を満喫しましょう。
KANSAIエネルギー補充やで!あ、明石焼き食わな明石焼き。
あとbrotherがGGXrd買ってるので、早速やらなきゃ(使命感

ブログ用20150101_01
正月といえば、ザ、初日の出&初詣。
ヒゲがいたいけなショタボーイだった頃は、初詣はともかく
初日の出なんて寒いし見れるか分からないしで正直苦痛でしたが、
今ではあの正月の早朝の空気が好きで、
ガッタガタ震えながらも小躍りしつつ初日の出&初詣に向かっている始末。
これがジャパニーズの血やで!
とりあえず、今年も五円玉たっぷり用意したので初詣巡りやってきます!

―――――――――――――――――――――――――――――――

さて、描いたものの話ですが、
コミックアライブ2月号にて
シークレットの向こう側最新話掲載中です!
扉の向こう側リベンジ編2
起承転結の承の部分という感じですね。
新キャラたちの顔見せだったり、
主人公チームの立場が悪くなったりそういう雰囲気です。

次の話以降、主人公ユウトがようやく活躍しだします。
何気に主人公チーム1話目から今まで
全方向からやられっぱなしで
イイトコなかったんですよね。
特にヒロインの一人の紗綾あたりは、トラップに一番引っかかったり、
身内があれなことになったり、割と一番痛い目に合ってるせいか、
なんか不幸キャラになりつつある気がするような。

その鬱憤晴らすように
次回以降どんどん逆転していく展開を予定しておりますので、
今号と合わせて、続きの方是非ご覧になってくださいませ!

―――――――――――――――――――――――――――――――

正月といえばおせちも定番ですよね。
これもヒゲがショタだった頃は好きでもなんでもなかったのですが、
今では正月これがないと始まらないというレベルに。
おせち突っつきながら日本酒最高なんじゃぁぁ~!
ブログ用20150101_02
皆様も良い正月をお過ごしくださいませ!
それでは、繰り返しになりますが、本年もよろしくお願いいたします!