2014年08月27日 (水)
以前の記事で、買って間もない自転車が盗まれたと書きましたが、
ある日交番から、その自転車が見つかったとの連絡が。
マジか!
ヒゲが自転車に乗っているとき、
ついでに急いでる時に限って高確率で出くわす
ポリスメンの職務質問的な例のアレ、あれは無駄ではなかったのだ…ッ!
で、ヒゲの自転車に跨ってたのはどんなふてぇ野郎だったのかッ!?
と思ったら、聞けば交番近くの道端に
普通に放置されていたのを見つけただけとのこと。
ポリス職質関係ないやん…
とはいえ、そんなポリスメンたちの活躍で
街の平和は守られているのです。日々感謝。
ですので急いでる時に限って連続職質や
ヒゲを交番に引っ張り込んで不審者扱いは
マジ勘弁してくださいポリス。
―――――――――――――――――――――――――――
さて、新作のお話。
次号、9月27日発売の
月刊コミックアライブにて
新作「シークレットの向こう側」
巻頭カラーにてスタートです!
やったよみんな!巻頭カラーもらえたよ!
現在発売中のコミックアライブ10月号に予告カット掲載しておりますので、
宜しければご覧になってくださいませー。

新作の主人公。不愛想系。
描いている最中に髪型が変わってしまって修正&修正。
1話目の修正率が半端ないことに。
カガクの遥希といい、うちの男連中は何故もこうイメチェンしたがるのか。
あと、前回の記事の修正なのですが、
サイン色紙の展示が云々というのは、
新宿にある、とらのあな様とKADOKAWAがコラボし誕生した、
虎角書店 新宿店にて、サイン色紙のプレゼントフェアとのことでした。
情報確認が甘くて申し訳ございません。
サイン色紙は通常1枚のところ、
このヒゲめにおきましては2枚描かせていただきましたので
当選確率なんと2倍!
どうぞ、いらなくても、どうぞ。
――――――――――――――――――――――――――
そういやこの前、31アイスクリームの前通りかかったら、
ヒゲの超おすすめメニュー、カプチーノバンビーノの姿が!
珈琲系のアイスの中に散りばめられた、
珈琲風味のチョコがたまらねーのですよ!
でも、あ、あれ、コヤツいつも11月ごろに出ていなかったっけ。
もちろんおいしくいただいたのですが、
いつも肌寒い時期に食っていた印象が刷り込まれているので、
炎天下の中食べてると何かを掛け違えたような変な気分に。
食い物は旬の時期に味わって、
季節感と共においしくいただくのがベストということかッ!
アイスに季節感とかあまり関係まないですが。
ある日交番から、その自転車が見つかったとの連絡が。
マジか!
ヒゲが自転車に乗っているとき、
ついでに急いでる時に限って高確率で出くわす
ポリスメンの職務質問的な例のアレ、あれは無駄ではなかったのだ…ッ!
で、ヒゲの自転車に跨ってたのはどんなふてぇ野郎だったのかッ!?
と思ったら、聞けば交番近くの道端に
普通に放置されていたのを見つけただけとのこと。
ポリス職質関係ないやん…
とはいえ、そんなポリスメンたちの活躍で
街の平和は守られているのです。日々感謝。
ですので急いでる時に限って連続職質や
ヒゲを交番に引っ張り込んで不審者扱いは
マジ勘弁してくださいポリス。
―――――――――――――――――――――――――――
さて、新作のお話。
次号、9月27日発売の
月刊コミックアライブにて
新作「シークレットの向こう側」
巻頭カラーにてスタートです!
やったよみんな!巻頭カラーもらえたよ!
現在発売中のコミックアライブ10月号に予告カット掲載しておりますので、
宜しければご覧になってくださいませー。

新作の主人公。不愛想系。
描いている最中に髪型が変わってしまって修正&修正。
1話目の修正率が半端ないことに。
カガクの遥希といい、うちの男連中は何故もこうイメチェンしたがるのか。
あと、前回の記事の修正なのですが、
サイン色紙の展示が云々というのは、
新宿にある、とらのあな様とKADOKAWAがコラボし誕生した、
虎角書店 新宿店にて、サイン色紙のプレゼントフェアとのことでした。
情報確認が甘くて申し訳ございません。
サイン色紙は通常1枚のところ、
このヒゲめにおきましては2枚描かせていただきましたので
当選確率なんと2倍!
どうぞ、いらなくても、どうぞ。
――――――――――――――――――――――――――
そういやこの前、31アイスクリームの前通りかかったら、
ヒゲの超おすすめメニュー、カプチーノバンビーノの姿が!
珈琲系のアイスの中に散りばめられた、
珈琲風味のチョコがたまらねーのですよ!
でも、あ、あれ、コヤツいつも11月ごろに出ていなかったっけ。
もちろんおいしくいただいたのですが、
いつも肌寒い時期に食っていた印象が刷り込まれているので、
炎天下の中食べてると何かを掛け違えたような変な気分に。
食い物は旬の時期に味わって、
季節感と共においしくいただくのがベストということかッ!
アイスに季節感とかあまり関係まないですが。
スポンサーサイト
2014年08月14日 (木)
夜買い出しに商店街的なところに出かけたら、
甚平着たナイスミドルが普通に町中歩いておられました。
なんだろう、浮いてはいるんですが、普通にカッコいい。
ヒゲもこの時期、夜は甚平着用。
某KABUTOのごとく、一度は甚平着て下駄鳴らしつつ
豆腐でも買いに行きたいと目論みながらも、
いまいち勇気が出ずにせいぜいゴミ出し止まりだったんですが、
これを機にチャレンジしてみようかと思い悩む日々。
なお最寄りの豆腐屋まで片道5キロ以上の模様。
どうでもいいですが、最近ちょっといい豆腐に
塩付けて食うのにプチはまってます。
塩も藻塩だったり、ハーブ塩だったりちょい趣向凝らしてみるとなおgood。
絹よりも、木綿の方が大豆の甘みがしっかり感じられてヒゲ好み。
ただ塩直接食うので高血圧不可避な危険性があってドッキドキ。
も、もともと低血圧気味やからむしろ健康にええねん(震え声
――――――――――――――――――――――――――――――
さて新作のお話。
8月27日発売のコミックアライブ10月号にて、
新作の予告が掲載されます!
正式な本編は翌月、9月27日発売の
コミックアライブ11月月号よりスタート予定で、
今回は告知だけですが、告知ページ大きめにとって頂いたり、
カラー告知枠もいただけたとか。ありがたや。
加えて、このアライブ10月号が100号ということで、
連載作家さんたちで作る、
100号記念小冊子が付録でついてくるらしいのですが、
こちらにもしれっと参加させていただいております。
まだ連載始まってないのにありがたいことです。
更には、この10月号発売の際に、秋葉原のとらのあな様にて
連載作家さん方のサイン色紙が展示されるらしいのですが、
そにもしれっとヒゲを並べていただけるとのこと。
まだ始まっていないのに、ありがてぇ、ありがてぇ。
次の記事に修正しておりますが、
新宿の虎角書店様での
サインプレゼントフェアとのことです。
確認が甘く申し訳ございません

新作のヒロイン③です。
先の記事にちょいちょい載せていた2キャラ含めて、
この3キャラが今回の初期メインヒロインたちという感じでしょうか。
そんなこんなで、ようやくちゃんと動き出した新作、
何卒よろしくお願いいたしますー!
――――――――――――――――――――――――――――――
基本適当人間でお馴染みにヒゲですが、
盆の墓参り、正月の参拝だけはできれば欠かしたくないのがヒゲスタイル。
なので今年の盆も帰省するつもり満々なのですが、
天気調べてみると、ヒゲの帰省中の地元の天気は、連日雨アンド雨。
折角なので行きたいところあったというのにこの仕打ち。
帰省中も原稿は持ち帰って作業進めるのですが、
雨の中紙持ち歩くの保護してるとはいえガクブルモノですよ?
あ、そういや地元ではMySisterが、
見事三十路の領域に足を踏み入れたヒゲを祝うため、
なんかエエ店取ってくれたらしいので、今より楽しみ。
よーし、ヒゲいっぱい飲んじゃうぞー!
それよりまずは明石焼き食おう明石焼き。
甚平着たナイスミドルが普通に町中歩いておられました。
なんだろう、浮いてはいるんですが、普通にカッコいい。
ヒゲもこの時期、夜は甚平着用。
某KABUTOのごとく、一度は甚平着て下駄鳴らしつつ
豆腐でも買いに行きたいと目論みながらも、
いまいち勇気が出ずにせいぜいゴミ出し止まりだったんですが、
これを機にチャレンジしてみようかと思い悩む日々。
なお最寄りの豆腐屋まで片道5キロ以上の模様。
どうでもいいですが、最近ちょっといい豆腐に
塩付けて食うのにプチはまってます。
塩も藻塩だったり、ハーブ塩だったりちょい趣向凝らしてみるとなおgood。
絹よりも、木綿の方が大豆の甘みがしっかり感じられてヒゲ好み。
ただ塩直接食うので高血圧不可避な危険性があってドッキドキ。
も、もともと低血圧気味やからむしろ健康にええねん(震え声
――――――――――――――――――――――――――――――
さて新作のお話。
8月27日発売のコミックアライブ10月号にて、
新作の予告が掲載されます!
正式な本編は翌月、9月27日発売の
コミックアライブ11月月号よりスタート予定で、
今回は告知だけですが、告知ページ大きめにとって頂いたり、
カラー告知枠もいただけたとか。ありがたや。
加えて、このアライブ10月号が100号ということで、
連載作家さんたちで作る、
100号記念小冊子が付録でついてくるらしいのですが、
こちらにもしれっと参加させていただいております。
まだ連載始まってないのにありがたいことです。
連載作家さん方のサイン色紙が展示されるらしいのですが、
そにもしれっとヒゲを並べていただけるとのこと。
まだ始まっていないのに、ありがてぇ、ありがてぇ。
次の記事に修正しておりますが、
新宿の虎角書店様での
サインプレゼントフェアとのことです。
確認が甘く申し訳ございません

新作のヒロイン③です。
先の記事にちょいちょい載せていた2キャラ含めて、
この3キャラが今回の初期メインヒロインたちという感じでしょうか。
そんなこんなで、ようやくちゃんと動き出した新作、
何卒よろしくお願いいたしますー!
――――――――――――――――――――――――――――――
基本適当人間でお馴染みにヒゲですが、
盆の墓参り、正月の参拝だけはできれば欠かしたくないのがヒゲスタイル。
なので今年の盆も帰省するつもり満々なのですが、
天気調べてみると、ヒゲの帰省中の地元の天気は、連日雨アンド雨。
折角なので行きたいところあったというのにこの仕打ち。
帰省中も原稿は持ち帰って作業進めるのですが、
雨の中紙持ち歩くの保護してるとはいえガクブルモノですよ?
あ、そういや地元ではMySisterが、
見事三十路の領域に足を踏み入れたヒゲを祝うため、
なんかエエ店取ってくれたらしいので、今より楽しみ。
よーし、ヒゲいっぱい飲んじゃうぞー!
それよりまずは明石焼き食おう明石焼き。
2014年08月03日 (日)
あ、そうそう、ゴッズィーラ観てきたんですよ、ゴッズィーラ。
アメリカ版の新しいヤツ。
ええ、なんといいますか、めっさ面白かったですよ。
これは続編公開されたらまず見るレベル。
ゴジラに限らず今年は映画のあたりが多くてホクホクですわ。
以前このヒゲめ、マグロ食う方の紙装甲ゴジラも
あれはあれで…とかのたまいましたが、
すまんありゃ嘘だった。
あの何やっても通じない、
カミサマでも相手にしてるような人類お手上げ感は
モンスターパニックものと巨大怪獣モノの大きな違いで、
最大の魅力だよなあとか、しみじみ思ったりしてました。
でもなんというか全体的に、
設定とか敵デザインとか、平成版ガメラっぽい雰囲気を感じたのは
ヒゲだけじゃないはず。
ガメラいいですよね平成版。特に2、3は至高。
レギオンとか今見ても鳥肌モノのかっこよさ。失禁するレベル。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
さて進めてる進めてる言ってた新作の話ですが、
8月中には正式に情報をお届けすることができそうです。

というわけで繋ぎネタの新キャラその2。年上系。
こんなキャラが出てきますよとアッピル。
正式な情報はこのブログでも随時お知らせしていければと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたしますー!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
元ネタ特撮系つながりで、
先日アメリカ軍の音楽部隊が隣町の祭りでジャズライブするというので
観に行ってみたら、祭りのプログラムの中にヒーローショーがあったんですよ。
仮面ライダーとか戦隊もののやつ。
子供の頃は、爆発も何もしないショーに、物足りなさを感じていたのですが、
最近になると、目の前の現実の空間で
リアルな人間が飛んだり跳ねたり観るだけでちょい感動して、
なんかリアルユーザーだった子供自体より楽しんでいたかもしれません。
世の中すごいフィクション映像があふれていますが、それだからこそ、
リアルで何かをしている存在感というのが余計ビシビシ来ちゃうのかも。
プロレスとか見た時もこんな感じ。
あ、目当ての音楽隊の演奏すっごかったです。
実はもともとミリタリー好きのヒゲのパパンに、
写真でも送ってみようかという軽い気持ちで行ったのですが、
その迫力とパフォーマンスに圧倒。ううんやっぱ生は違うですヨ?
チャリかっ飛ばしてきた甲斐があったと、
リアル酒飲んでいたこともありホクホクしつつ帰ろうとするヒゲ、
見事にチャリが盗まれた模様。今月2度目なんですがそれは。
祭り会場から2時間ちょいてくてく帰宅、
残ってた祭りのテンション+チャリ盗まれたヤケ酒で
夜中まで近所の飲み屋で飲んでみたら、翌日体重がオデブゥーなことに。
な、夏までにやせなくちゃ!
アメリカ版の新しいヤツ。
ええ、なんといいますか、めっさ面白かったですよ。
これは続編公開されたらまず見るレベル。
ゴジラに限らず今年は映画のあたりが多くてホクホクですわ。
以前このヒゲめ、マグロ食う方の紙装甲ゴジラも
あれはあれで…とかのたまいましたが、
すまんありゃ嘘だった。
あの何やっても通じない、
カミサマでも相手にしてるような人類お手上げ感は
モンスターパニックものと巨大怪獣モノの大きな違いで、
最大の魅力だよなあとか、しみじみ思ったりしてました。
でもなんというか全体的に、
設定とか敵デザインとか、平成版ガメラっぽい雰囲気を感じたのは
ヒゲだけじゃないはず。
ガメラいいですよね平成版。特に2、3は至高。
レギオンとか今見ても鳥肌モノのかっこよさ。失禁するレベル。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
さて進めてる進めてる言ってた新作の話ですが、
8月中には正式に情報をお届けすることができそうです。

というわけで繋ぎネタの新キャラその2。年上系。
こんなキャラが出てきますよとアッピル。
正式な情報はこのブログでも随時お知らせしていければと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたしますー!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
元ネタ特撮系つながりで、
先日アメリカ軍の音楽部隊が隣町の祭りでジャズライブするというので
観に行ってみたら、祭りのプログラムの中にヒーローショーがあったんですよ。
仮面ライダーとか戦隊もののやつ。
子供の頃は、爆発も何もしないショーに、物足りなさを感じていたのですが、
最近になると、目の前の現実の空間で
リアルな人間が飛んだり跳ねたり観るだけでちょい感動して、
なんかリアルユーザーだった子供自体より楽しんでいたかもしれません。
世の中すごいフィクション映像があふれていますが、それだからこそ、
リアルで何かをしている存在感というのが余計ビシビシ来ちゃうのかも。
プロレスとか見た時もこんな感じ。
あ、目当ての音楽隊の演奏すっごかったです。
実はもともとミリタリー好きのヒゲのパパンに、
写真でも送ってみようかという軽い気持ちで行ったのですが、
その迫力とパフォーマンスに圧倒。ううんやっぱ生は違うですヨ?
チャリかっ飛ばしてきた甲斐があったと、
リアル酒飲んでいたこともありホクホクしつつ帰ろうとするヒゲ、
見事にチャリが盗まれた模様。今月2度目なんですがそれは。
祭り会場から2時間ちょいてくてく帰宅、
残ってた祭りのテンション+チャリ盗まれたヤケ酒で
夜中まで近所の飲み屋で飲んでみたら、翌日体重がオデブゥーなことに。
な、夏までにやせなくちゃ!
| ホーム |