fc2ブログ
引っ越し先の新居は、ほぼ隣にコンビニが3件並んでいるという謎好立地。

それはつまり「甘いモノ食いたい欲」がムラリと鎌首をもたげたら、
早朝だろうが深夜だろうが余裕でゲットできちゃう
キ・ケ・ンな状態というわけで、コイツは油断してるとマッハで尿から糖がでるッ!
…というのをその3件のコンビニスイーツ制覇した後で気が付きました。
時すでに時間切れ。


そんなこんなで、先月末ですが引っ越し完了いたしましたー!
実はこの引っ越しが割とてんやわんやで、
前回の記事で、
「引っ越しが翌日に迫っているというのに荷造り進まないYO!」と
泣き言を言ってた時点でかなりアレだったのですが、
その後徹夜で荷造りする予定だったのがまさかの寝落ち

目が覚めたらさわやかな朝日。引っ越し開始まであと数時間。
荷造りしてる荷物は…ない…ッ!
土下座するヒゲと、
激おこぷんぷん丸な引っ越し業者のひとの未来が目に浮かぶ。

絶望的な状況の中まさかのまさかのヒゲのMother参戦。
何やらヒゲの引っ越しを手伝うために、
遠く離れた兵庫から駆けつけてくれたご様子。
ありがとうママン、
ヒゲがこんな状態に陥るBONKURAだということを見越してくれていて!
先日の友人の件といい、
最近は誰かに助けられてばかりだなあ。本当にありがたや。

とにかく、急遽参戦してくれたMotherの力もあり、無事引っ越しは終了。
ひと段落したところで、
Motherが持ってきてくれていた差し入れで一息つくことに。
その差し入れの中には、地元兵庫の美味いものに交じって、
ヒゲのSisterの手作りというシロモノが。

ヒゲのSisterは菓子作りが得意。
ということはこの差し入れもスウィーツに違いあるめえ、
はてさて今回はどんなスゥィーツでヒゲの疲れた体を癒してくれるかなと、
ワクワクして差し入れのケースをオープンすると、まさかの糠漬け。
ま、まだ若いのに渋すぎやないですか、
いったいどこに向かっているのかマイシスタ。

あ、普通においしかったです糠漬け。ごぼうが好み。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
描いたものなどのお話ー。
引っ越し後のゴタゴタでうっかりしていて、ご報告大幅に遅れ恐縮ですが、
TVアニメ「ディーふらぐ!」3巻初回特典の
公式アンソロジーに参加させていただきました!

ブログ用20140618_0001 ブログ用20140618_0002
いや、人様のキャラクターを動かすというのは緊張いたしますね。
まるで国宝級のお宝を恐る恐る扱う気分。
また、自分と違う視点で形作られたキャラを描くというのは勉強になりました。
あとは、「ディーふらぐ!」ファンの方々に少しでも楽しんで頂ければ幸いですー!

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

なお引っ越し前の住居、ヒゲが虫嫌いなため、
黒くて素早いアイツをを巣ごと全滅でお馴染み
ブラックキャップを毎年のように仕掛けてたのですが、
引っ越しの際冷蔵庫やレンジ台、本棚などの
普段動かさない家具をどけた途端、
そこには使用済みブラックキャップが山のように。
絵面的には岩の下のダンゴムシの塊。思わぬところからグロ映像!
引っ越しは最後の最後まで油断ならないぜ!(違
スポンサーサイト