fc2ブログ
最近思ったこと。
何事も極まっていくとものすごい。

先日、学生時分の先輩と一杯飲み交わしたヒゲ。

その先輩と飲み交わすことになった経緯というのが
何でも、関東近辺で開催されるミニ四駆の大会というのに出場されるとかで、
ついでに飲もうとかそんな感じだったのですが、
ヒゲ的にミニ四駆といえば、子供の頃流行った懐かし玩具。
まだ大会とかやってるんだなあと、
ホクホクした気分で話を聞いてみたところ、繰り広げられる修羅の世界の話。

一つ一つ書いていくとキリないですが、
素材だったり、パーツの取扱いからして
そもそもプラスチックじゃなかったり、
特殊な処理をしたため専用の保護液で保存する必要があったり、
あとなんか既定の網の目をかいくぐる改造法とかもあるらしく、
あれ、子供のおも…ちゃ?思わず流れる脂汗。

実際その先輩が使っているミニ四駆用の工具箱を見せてもらったのですが、
箱を開けた途端漂う、金属と油と薬品が混ざり合う工場臭。
こ、これはガチの空気や!
ヒゲが目を離していた隙に、電池で走る思い出のシロモノは
ものっいそい高みまで上り詰めていた模様。こ、これがインフレか(多分違

昔やってたミニ四駆漫画で、ほかのヤツのミニ四駆切り裂いちゃうマシンありましたが、
コレその気になれば作れるんじゃねーのかとか思ったりした、
そんな秋の夜長でした。いや、本当びっくりしました。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

さて描いたもののお知らせです―。

ちょくちょくお知らせしております通り、
次号チャンピオンREDいちごvol.41にて、
カガクなヤツらがカラー付2本立てで最終回を迎えます!

愛莉の物語、そして主人公の遥希の物語を中心に物語を締めくくります。
なんというか、やっぱりいろいろ展開したりして思い入れある分
ヒゲ的にも最終回ってのはなかなか寂しいモノがありますね。
悔いの残らないように全力投球しましたので是非ご覧になってくださいー!

そしてカガクなヤツら コミックス最終巻であるところの
第6巻が、年明けに発売予定ですー!

ちょいと詳しい日時がまだわかっていないので、
わかり次第お知らせできればと思いますが、
とりあえずえらくブ分厚いのは間違いないっぺえですよ?

また、コミックスのおまけページですが
今のところコメント欄やヒゲの周囲でもちょいちょい要望頂いていました
3sizeとかオパイのカップとかのネタを絡めたものを追加予定ですー。
sizeとかカップだけじゃ弱いんでKandoの高さ度合とかも入れとくか…?とか
そんなことをニヤニヤしながら描き描きしてます。
変態と罵りたければ罵るがいいさ、それがヒゲの力になる!でも優しくして?

その他ページの許す限りネタぶち込んでいく予定ですよー!
こちらも詳細決定次第おしらせしていきますので、
カガクなヤツら最終話、最終巻ともどもよろしくお願いいたします!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

最後に、割とどうでもいいですが、
ふと入った飲食店が、飯の量の多い、所謂デカ盛りで有名な店だと知らず
うっかり大盛りを注文してしまった時のやってしまった感は異常。

何が言いたいかと言いますと、今めっちゃポンポン苦しい。
スポンサーサイト