2011年10月29日 (土)
なんかいきなり寒くなってきたので、
そろそろ頃合かと思って、風呂の蓋を買いにいきました。
ヒゲの住んでるところは風呂の蓋もなければ、
特に追い炊き機能があるわけでもない、
蛇口から湯を入れたら、あとは冷えるのみという、
昔ながらのお風呂。
そのため冬場は、40秒で入浴しな!といわんばかりに
マッハで湯が水と化してゆくため、
それを防ぐために蓋は欠かせないというわけなのですよ?
ただ、買いに行って腰を抜かしたのですが、
風呂の蓋って意外とお高い。大体小さい風呂用でも4,000円ほど。
思わぬ出費に買い出しついでに
ちょっとうまいもんでも食って帰ろうというヒゲの野望は潰え
風呂の蓋を抱えて帰ったあと、
いつものように卵かけご飯をかっ込んだ秋涼の候。
そんなヒゲは今日も元気です。
さてメディファクモバイル様より、
かみのみっ新アプリ公開されました!
カヤの能力特訓をネタにした感じのゲームになっています。
今回のイラストは新規に書き下ろしさせて頂きました。

ちょっといま時間厳しいのでラフで

こちらリソースです。是非遊んでみてくださいませー。
そういやどこぞでは今月28日、マヤ云々で
世界が滅ぶだのなんだの言ってて、
当然のように何も怒らなかったわけなんですが、
まあ普通に考えて、そう簡単に世界は滅びないよなぁ。
そろそろ頃合かと思って、風呂の蓋を買いにいきました。
ヒゲの住んでるところは風呂の蓋もなければ、
特に追い炊き機能があるわけでもない、
蛇口から湯を入れたら、あとは冷えるのみという、
昔ながらのお風呂。
そのため冬場は、40秒で入浴しな!といわんばかりに
マッハで湯が水と化してゆくため、
それを防ぐために蓋は欠かせないというわけなのですよ?
ただ、買いに行って腰を抜かしたのですが、
風呂の蓋って意外とお高い。大体小さい風呂用でも4,000円ほど。
思わぬ出費に買い出しついでに
ちょっとうまいもんでも食って帰ろうというヒゲの野望は潰え
風呂の蓋を抱えて帰ったあと、
いつものように卵かけご飯をかっ込んだ秋涼の候。
そんなヒゲは今日も元気です。
さてメディファクモバイル様より、
かみのみっ新アプリ公開されました!
カヤの能力特訓をネタにした感じのゲームになっています。
今回のイラストは新規に書き下ろしさせて頂きました。

ちょっといま時間厳しいのでラフで

こちらリソースです。是非遊んでみてくださいませー。
そういやどこぞでは今月28日、マヤ云々で
世界が滅ぶだのなんだの言ってて、
当然のように何も怒らなかったわけなんですが、
まあ普通に考えて、そう簡単に世界は滅びないよなぁ。
スポンサーサイト
2011年10月25日 (火)
ヒゲの近所のコンビニのうちひとつが、
どうやらこのヒゲめに抱かれたいらしく、
ちょっと前に、店舗をヒゲの家の微妙に近くに移転して来ました。
○ ●
ヒゲの家 コンビニ
↓
○ ●
ヒゲの家 コンビニ
イメージとしてはこんな感じ。
歩きだと未だにちょっとめんどい距離。
それでも、それにより最寄のコンビニになったことには変わらないので、
ネームや下書きを担当のひとにチェックしてもらうための
コピーを取る際はそのコンビニをちょくちょく利用させてもらってます。
んで、そのコンビニはコピー機が店の奥、
トイレのすぐ前にあるのですが、
先日ヒゲがそのコピー機でガインガインコピーしていたところ、
そのトイレの前をソワソワしながらうろつく小太りのオッサンが。
なんか怪しい人だなーとか思いながらコピーし続けてると、
別の、ガタイのよさ目のオッサンが来店し、まっすぐ便所へ。
すると、それを見た小太りオッサンも、
待ってましたといわんばかりに、ガタイのいいオッサンのあとに続いて便所に。
アッーーーーー!!!!
まあ憶測でモノをいうのはアレかもしれませんが、
そうとしか思えないじゃないですかー!やだー!
ちなみにオッサンたちは、その後ヒゲが店内に居続けた15分強、
ついに便所から出てきませんでした。
さて、リンクの方追加させていただきました。
Superior -スペリオル-
RPGツクールVXでゲーム作ってらっしゃるとの事です。
RPGツクール懐かしいなぁ。
RPGツクール3はヒゲの青春。主に中学時代の。
敵や武器の名前、データ考えてるときはそれだけで鼻血出るレベル。
キャラのノリが軽めなやつが多かったり、小ネタが多かったり、
ヒゲの基礎はここら辺で出来ていたのかもしれません。
ちなみにシステムで1つ、シナリオで3つメモカ使用でした。
基本ゲームのリメイクはあまり興味のないヒゲですが、
もしツクール3を、素材増量+キーボード対応で
リメイクしていただけるなら、
諭吉使用も辞さない覚悟です。
多分サルのようにプレイすると思う。
どうやらこのヒゲめに抱かれたいらしく、
ちょっと前に、店舗をヒゲの家の微妙に近くに移転して来ました。
○ ●
ヒゲの家 コンビニ
↓
○ ●
ヒゲの家 コンビニ
イメージとしてはこんな感じ。
歩きだと未だにちょっとめんどい距離。
それでも、それにより最寄のコンビニになったことには変わらないので、
ネームや下書きを担当のひとにチェックしてもらうための
コピーを取る際はそのコンビニをちょくちょく利用させてもらってます。
んで、そのコンビニはコピー機が店の奥、
トイレのすぐ前にあるのですが、
先日ヒゲがそのコピー機でガインガインコピーしていたところ、
そのトイレの前をソワソワしながらうろつく小太りのオッサンが。
なんか怪しい人だなーとか思いながらコピーし続けてると、
別の、ガタイのよさ目のオッサンが来店し、まっすぐ便所へ。
すると、それを見た小太りオッサンも、
待ってましたといわんばかりに、ガタイのいいオッサンのあとに続いて便所に。
アッーーーーー!!!!
まあ憶測でモノをいうのはアレかもしれませんが、
そうとしか思えないじゃないですかー!やだー!
ちなみにオッサンたちは、その後ヒゲが店内に居続けた15分強、
ついに便所から出てきませんでした。
さて、リンクの方追加させていただきました。
Superior -スペリオル-
RPGツクールVXでゲーム作ってらっしゃるとの事です。
RPGツクール懐かしいなぁ。
RPGツクール3はヒゲの青春。主に中学時代の。
敵や武器の名前、データ考えてるときはそれだけで鼻血出るレベル。
キャラのノリが軽めなやつが多かったり、小ネタが多かったり、
ヒゲの基礎はここら辺で出来ていたのかもしれません。
ちなみにシステムで1つ、シナリオで3つメモカ使用でした。
基本ゲームのリメイクはあまり興味のないヒゲですが、
もしツクール3を、素材増量+キーボード対応で
リメイクしていただけるなら、
諭吉使用も辞さない覚悟です。
多分サルのようにプレイすると思う。
2011年10月20日 (木)
なんか無性に卵かけご飯が食べたくなって、
近くの卵直売所までハイホーハイホーと出向いてみると、
黄身が白い卵というもの取り扱っておりました。
その直売所では、殻が緑のアローカナ卵も
取り扱ってたりするわけなんですが、今度は黄身の色。
一口に鶏卵といっても奥が深いんだなあと感心する毎日。
とにかくその黄身が白い卵、
なんでも、メインのえさに米を与えるとこうなるのだとか。
早速購入して白飯の上へ。

黄身が白いため、かき混ぜてる途中
なんだかSamen白身だけの卵かけご飯みたいな感じになって、
ちょい不思議な感覚でしたが、大変美味しゅうございました。
明日はこれ使って白オムレツ作ってみようと思います。
それはそうと、DOA5や、UMVC3、KOF13家庭用、鉄カプ、
新バージョンのBBCSEXやMBAACC、SSF4、カオスコ、あと最近稼動した鉄拳TT、
パッツァの追加キャラのお話もそろそろ来そうな予感で胸アツ。
そんな最近格ゲー関係のネタが豊富でホクホク歓喜な日々を送っていると、
amazonから新製品のお誘いメールが。
どれどれと見てみると、ファントムブレイカーの攻略ムック。
なんか色々バレてる気がして、思わずヒゲも苦笑い。
某楽○さんはダースベイダーのマスクとか、
紙オムツを何度も勧めてくるというのに。
あ、ベイダー卿のマスクは欲しいかも。
まああまりファントムブレイカーはチェックしてなかったのですが、
なんか格ゲームックは、無条件に揃えたくなってしまいますデスヨ。
フレーム表は心の癒し。プッチ神父の素数みたく。
最後に、コメントのほうありがとうございます。
カガクなヤツらのコミックス2巻は、ストックも溜まっていますので、
もう少しで詳細お知らせできると思います、どうぞご期待くださいませー。
それと、おかげさまでチャンピオンREDいちごvol.28
カガクなヤツら特製ティッシュボックス、
人前で使い辛いと大変ご好評いただいております。
でも中には普通に仕事場で使ってらっしゃる方もいるらしいとか。か、漢だ・・・。
あと、そのティッシュボックスカバーの、
汁ありver.のリクエストありがとうございます。
一応モノがモノなので下の続きを読むからご覧くださいませ。
いや、まあ汁が無くても充分アレなんですけどね
近くの卵直売所までハイホーハイホーと出向いてみると、
黄身が白い卵というもの取り扱っておりました。
その直売所では、殻が緑のアローカナ卵も
取り扱ってたりするわけなんですが、今度は黄身の色。
一口に鶏卵といっても奥が深いんだなあと感心する毎日。
とにかくその黄身が白い卵、
なんでも、メインのえさに米を与えるとこうなるのだとか。
早速購入して白飯の上へ。

黄身が白いため、かき混ぜてる途中
なんだか
ちょい不思議な感覚でしたが、大変美味しゅうございました。
明日はこれ使って白オムレツ作ってみようと思います。
それはそうと、DOA5や、UMVC3、KOF13家庭用、鉄カプ、
新バージョンのBBCSEXやMBAACC、SSF4、カオスコ、あと最近稼動した鉄拳TT、
パッツァの追加キャラのお話もそろそろ来そうな予感で胸アツ。
そんな最近格ゲー関係のネタが豊富でホクホク歓喜な日々を送っていると、
amazonから新製品のお誘いメールが。
どれどれと見てみると、ファントムブレイカーの攻略ムック。
なんか色々バレてる気がして、思わずヒゲも苦笑い。
某楽○さんはダースベイダーのマスクとか、
紙オムツを何度も勧めてくるというのに。
あ、ベイダー卿のマスクは欲しいかも。
まああまりファントムブレイカーはチェックしてなかったのですが、
なんか格ゲームックは、無条件に揃えたくなってしまいますデスヨ。
フレーム表は心の癒し。プッチ神父の素数みたく。
最後に、コメントのほうありがとうございます。
カガクなヤツらのコミックス2巻は、ストックも溜まっていますので、
もう少しで詳細お知らせできると思います、どうぞご期待くださいませー。
それと、おかげさまでチャンピオンREDいちごvol.28
カガクなヤツら特製ティッシュボックス、
人前で使い辛いと大変ご好評いただいております。
でも中には普通に仕事場で使ってらっしゃる方もいるらしいとか。か、漢だ・・・。
あと、そのティッシュボックスカバーの、
汁ありver.のリクエストありがとうございます。
一応モノがモノなので下の続きを読むからご覧くださいませ。
いや、まあ汁が無くても充分アレなんですけどね
2011年10月04日 (火)
先月の話になるんですが、
月刊コミックアライブ誌上にて「コンビニロボットぽぷりちゃん」を連載中の
林雄一先生と飲ませていただきました。
色々仕事話や下衆なトーク(こっちは主にヒゲの所為)で盛り上がったり、
飲み屋で深夜料金とか、SINJYUKUは恐ろしいところデースとかビビったり、
大変楽しいひと時を過ごして終電で帰宅。明日から頑張る。
しかしその終電で帰っている途中、
ちょっと気分が悪くなり、おや、などと思っていたら、
目の前が真っ白になり、耳も聞こえず、立っているのも辛くなったため、
次に停車した駅で堪らず降車して、駅構内でダウン。
一見、酔っ払いがダウンしているようにしか見えなかったとは思いますが、
本人は至って真面目に死を覚悟完了しておりました。
暫くしたら回復したので、地元に電話でそのことを相談すると、
「それ貧血や」と一蹴。
そっかー、貧血かー。ヒゲは貧血で死を覚悟しちゃったのかー。
でも貧血は思った以上にキツイですよ?
校長先生の話の最中倒れるというのは貧血の定番ですが、
アレは倒れるわという感じ。
皆さんも健康には充分にお気をつけくださいませー。
ちなみに終電に乗っていたのに、
途中で駅降りたヒゲに残された電車はなく、
有り金はたいてタクシー使って帰りましたとさ。
いや、微妙に足りなかったんで途中から歩いて帰ったのですが。
さてさて、お仕事の話ですが、
10月5日発売のチャンピオンREDいちごvol.28にて、
カガクなヤツらが一挙2話掲載+
付録で特製ティッシュボックスカバーついてきます!
いつの間にやら今回巻頭カラーいただけちゃいました、ありがたいことです。
今回はひとつの区切りというか、山場というか、
そんな感じの雰囲気のお話です。
ガッツリガッツいれましたので、どうぞよろしくお願いいたしますー。
まあガッツリすぎて修正喰らいましたが
あからさまに不自然な効果音だか文字があったらソレデス。
単行本では無修正化できるのかなー。
また、付録のカガクなヤツらのティッシュボックスカバー、
こちらは市販のティッシュボックスを、
このボックスカバーの中に入れたら、
いつもの味気ないティッシュカバーが、
どうです奥さん、こんなに華やかに!という代物です。
是非お使いになってみてくださいませー。
ただし絵柄はこんなん↓

本来は汁だくだったのですが、さすがにアアン刺激的という事で汁なしに。
多分これから汁だくにされるんですよ?
汁だく版は付録のパッケに使われていますので、
よろしければご覧になってください。
あ、決まったのが遅かったからか、
巻末の予告ではいまのところ記載されていませんが、
次回も2本立ての予定です。
新キャラタップリで新展開?な感じです。
どうぞご期待くださいませー。
最後に、リンク追加いたしました。
漫画描き仲間、三好輝先生の03
蝶、スタイリッシュな感じのホムペです。
こんなホムペに痺れる憧れるゥ!
なんかイマイチデジタル的なことが弱いヒゲは
ブログを既成パーツで作るのが、今はこれが精一杯。
月刊コミックアライブ誌上にて「コンビニロボットぽぷりちゃん」を連載中の
林雄一先生と飲ませていただきました。
色々仕事話や下衆なトーク(こっちは主にヒゲの所為)で盛り上がったり、
飲み屋で深夜料金とか、SINJYUKUは恐ろしいところデースとかビビったり、
大変楽しいひと時を過ごして終電で帰宅。明日から頑張る。
しかしその終電で帰っている途中、
ちょっと気分が悪くなり、おや、などと思っていたら、
目の前が真っ白になり、耳も聞こえず、立っているのも辛くなったため、
次に停車した駅で堪らず降車して、駅構内でダウン。
一見、酔っ払いがダウンしているようにしか見えなかったとは思いますが、
本人は至って真面目に死を覚悟完了しておりました。
暫くしたら回復したので、地元に電話でそのことを相談すると、
「それ貧血や」と一蹴。
そっかー、貧血かー。ヒゲは貧血で死を覚悟しちゃったのかー。
でも貧血は思った以上にキツイですよ?
校長先生の話の最中倒れるというのは貧血の定番ですが、
アレは倒れるわという感じ。
皆さんも健康には充分にお気をつけくださいませー。
ちなみに終電に乗っていたのに、
途中で駅降りたヒゲに残された電車はなく、
有り金はたいてタクシー使って帰りましたとさ。
いや、微妙に足りなかったんで途中から歩いて帰ったのですが。
さてさて、お仕事の話ですが、
10月5日発売のチャンピオンREDいちごvol.28にて、
カガクなヤツらが一挙2話掲載+
付録で特製ティッシュボックスカバーついてきます!
いつの間にやら今回巻頭カラーいただけちゃいました、ありがたいことです。
今回はひとつの区切りというか、山場というか、
そんな感じの雰囲気のお話です。
ガッツリガッツいれましたので、どうぞよろしくお願いいたしますー。
まあガッツリすぎて修正喰らいましたが
あからさまに不自然な効果音だか文字があったらソレデス。
単行本では無修正化できるのかなー。
また、付録のカガクなヤツらのティッシュボックスカバー、
こちらは市販のティッシュボックスを、
このボックスカバーの中に入れたら、
いつもの味気ないティッシュカバーが、
どうです奥さん、こんなに華やかに!という代物です。
是非お使いになってみてくださいませー。
ただし絵柄はこんなん↓

本来は汁だくだったのですが、さすがにアアン刺激的という事で汁なしに。
多分これから汁だくにされるんですよ?
汁だく版は付録のパッケに使われていますので、
よろしければご覧になってください。
あ、決まったのが遅かったからか、
巻末の予告ではいまのところ記載されていませんが、
次回も2本立ての予定です。
新キャラタップリで新展開?な感じです。
どうぞご期待くださいませー。
最後に、リンク追加いたしました。
漫画描き仲間、三好輝先生の03
蝶、スタイリッシュな感じのホムペです。
こんなホムペに痺れる憧れるゥ!
なんかイマイチデジタル的なことが弱いヒゲは
ブログを既成パーツで作るのが、今はこれが精一杯。
| ホーム |