fc2ブログ
ナニを隠そう、このヒゲが真っ黒くろすけのようにひっそり暮らしている家の近所に、
本場インドのお方がやってらっしゃるカレー屋がございます。

このヒゲ、うまいものなら何でもウェルカムなので、
当然インド料理も大好き、イコール問題なしでゲスかと思いきや、
最近また新しく、その店の近くに更に2件インド料理屋がオープンしました。
それぞれの店までチャリで5分以内。いや、いくらなんでも密集しすぎでっしゃろ。
東京や大阪の都市部ならまだしも、
兵庫県のイチ地方にこんな密集するアタリ陰謀の臭いがしますぜアニキ!


といいますか、あわ、あわわ、気がつけば前回の更新から
一ヶ月以上開いていることに気付いてガクブルなヒゲなワケですが、
ちょくちょく見に来ていただいた方、
ずっと代わり映えしない画面でスイマセンでした、勘弁してつかぁさい、へへっ。
げ、原稿が忙しかったんだい!(割とマジ)

まあもう2,3日で原稿も完了する算段なので、
そのときにまとめて色々書ければと思います。

それでは、原稿の続きを仕上げに
ヨシカワーヌはクールに去るぜ!
ぶっちゃけ締め切り的にアレなので。
繝悶Ο繧ー遨エ蝓九a_001_convert_20090827024024
絵がないのも寂しい&描いている余裕もないので、
机の中から引っ張り出してきた昔のオッサンの落書きでも。
落書きなので細かいところは気にしちゃだめだぞ、いやしないでくださいお願いします。
スポンサーサイト



『悪魔と俺』に関してブログで書いていいよってOK出ましたので、
このヒゲ小躍りしながら書いていきますぜニヒ。


まず、夏の日差しの中、ぼろ雑巾のようにぶっ倒れていた
まぁ汚らしい!状態だったこのヒゲを拾っていただいた出版者様ですが、
メディアファクトリー様になります。
それに伴い、タイトルも『悪魔と俺 汁だく』から
『悪魔と俺 特盛』にモリッと変更されます。
9月23日発売予定です。よろしくお願い申し上げます。

しかし牛丼チェーン店でありそうな副題ですね。
ああ、豚丼の並盛の味噌汁卵つきが食いたい

件の発売中止で一日で胃が痛くなるくらいマジベコミしていたところ、
いの一番に暖かい言葉をかけてくださったのが、
月刊コミックアライブで大活躍中の、ヒゲが尊敬する某先生であったことや、
メディアファクトリー様にも権利問題での代行や原稿料の先払い、
その他今後に至るまで、さまざまな面でこの卑しいヒゲに対して
親身にご相談に乗っていただいたことから、
メディアファクトリー様に『悪魔と俺』の再発行をお願いするに至りました。
といいますか、ここまでしてもらったらオチますよ?普通。
ありがてえ、ありがてえ!今ならケツを差し出してもいい!


さて、前回の記事でもチコッと書きましたが、
新『悪魔と俺』では皆様をお待たせしてしまった分、
かつて掲載されていた3話分に加え、
追加要素をむっちりと盛り込む予定です。
ちなみに、追加要素をコマイトコロまで挙げますと以下の通りです。

・「悪魔と俺」新規4話目追加
・新カバー
・3話目の「FESTA」シーン追加
・描き下ろしショートストーリー追加
・TKB&スージー補正
・1話目のタコのシーンをチコッと修正


全体的により過激方向へ無闇にパワーアップしています。
絶対にEROかったって言わせてみせるんだぜ・・・!
untitled.jpg
表紙現在製作中
アキバblog様に紹介記事が掲載されています。
よろしかったらご覧になってください。ヒゲが喜びます。

あと、まだ先の話なのでまた折を見てご紹介できればと思いますが、
チャンピオンREDいちご様で読み切りを描かせて頂けることになりました。
あ、これは悪魔と俺とは別のオリジナルモノです。