fc2ブログ
FF外からシツレイ~

…というわけではないんですが、ある一説では、
他人のあら捜しが得意な人は、
あらを探すのが癖になってしまい、自分の人生を振り返った際も
あらばかり見つけてしまって、
結果不幸だと思いこんだり、
結果本当に不幸になってしまったりするらしいとのこと。
何だかインガオホー感あるなぁと思ったり思わなかったり。

情けは人の為ならず…とは本来
人に情けをかけると転じて自分に返ってくるのだ…というものらしいですが、
楽しい人生を送る秘訣ってのは案外そういう
昔から言われていることなのかもしれませんなぁ…。

などと小賢しく思ってみたり。



【7/29 WF(ワンダーフェスティバル)2018夏】
卓番 6-15‐13「ラーメンどんぶり」
犬娘さんこと、アルマさんの
1/7フィギュアの ガレージキット
販売及び完成品の展示を行います!


アルマさんカラーb
2.jpg
blog.jpg

Twitterで描いている異種族娘さんたちの一人、
犬娘さんことアルマさんのフィギュアがようやく完成しました!
なんだかんだで1年かかったよ!
(販売はガレージキット販売となります。
ご自身で組み立て、彩色するものとなります。)


彩色付き完成品の見本はまだなのですが、
それもでき次第ブログにアップしていきます。

値段は確定ではありませんが
21000~22000くらいになりそうです。
会場では特別価格で
もうちょっと値引きが行われる予定です。

原型士さんから何から何まで一流の方々が関わってくださった
珠玉の一品となっておりますのでぜひお手元に…!




作品のお話。
【魔王と俺の叛逆記】
マンガUP!にて毎週水曜日更新中です!

Dby9gJAX4AAGAJ2.jpg
※画像クリックでアプリ紹介ページに飛びます。

現在公開中&近日公開の話では…
Maoutoore03-2_23.jpg
演説してみたり…
アメ
久々(といっても2話ぶり)に最初のあの子らが登場して
主人公たちに対していろ考えを述べてみたり…
Maoutoore04_10.jpg
敵に人型ロボが出てきたって!?
じゃあこっちもロボを出せばいいじゃない!
いつからこの作品の世界がが
剣と魔法の中世ヨーロッパ風だと錯覚していた…!?
1話目からしれっと機械の類は出てきてたりします。


【魔王さまの街づくり】コミカライズ
コミックガルドにて毎月10日更新中です!

t_20180529095234bc2.jpg
※画像クリックで作品ページに飛びます。

5話セリフ_016
こっちの作品にもロボだよ!
オラァ!機銃掃射だ!

実はこのロボ、スタッフさんに「カッコイイのお願い!」と
雑にお願いしたら、
ガッツリ気合い入れて仕上げていただいたものなのですが、
実はこのロボ
【完成原稿3話目】魔王さまの街づくり(吉川英朗)_007
設定上はこいつと同じものなんですよね。
別人じゃねぇか!
まぁ戦闘用カスタマイズということで


両作品ともどうぞ応援よろしくお願いいたします!




リクエスト絵の
【カガクなヤツら 綾奈 milk祭り その1】

纏めて出すかもと思ったけどまとめて描く時間なんて
今のヒゲにはないよ!
ということでまずは通常のウエイトレス状態から。
20180721a_20180721133813ea9.jpg
こういう通常状態があるからこそ、
色々エチー時が際立つというかですね…?

そういうことで祭り本番は次以降になる予定なので、
この絵の差分とかそういうのは…うちにはないよ。



4komaマンガ13
でも最近の厚さは真面目に人が死ぬ暑さだと思います。
スポンサーサイト



ヒゲが現在住んでいる場所の近くには、
日曜日しか営業していないパン屋があります。

パン屋というか、オバちゃんが自宅を改造して、
複数の天然酵母を一から育てて作っている、
ある意味パン好きなおばちゃんが、
趣味の延長線上で始めた直売所というような店です。
これがまぁ結構うまくてちょいちょい通っているのですが、
ここの店のほかにヒゲの現在住んでいる場所の近くには、
・週に2日しか開いてない別のパン屋
・週に2日しか開いてない農園直売所
・週の半分+昼しか開いていない洋食屋
・いつ開いてるか分からないカフェ
等々あります。

なんというか、さてはここ趣味人の街だなっ!?
本職の片手間に店出してるなっ!?

最近今住んでいるところの地元誌購入したのですが、
こんな感じのほぼ開いてない店や施設がこの町には多いらしいので、
時間を見つけて巡ってみよう…

火曜日と木曜日に一回ずつしか車両が通らない線路もあるよ!


そんな感じで今回は仕事ではなくて
半分趣味のお話ですが、
【Wonder Festival
2018 WINTER
(2/18 10:00~17:00)
ブース番号≪6-22-10≫】にて
犬娘アルマさんの
フィギュア展示を行います!

137.jpg
Twitter上で展開しているオリジナルの異種族娘たちの一人、
犬娘アルマさんのフィギュア原型を
今月のワンダーフェスティバルにて展示いたします!
詳細は一応伏せることになっておりますが
著名な原型師様に制作していただいたおかげで
素敵な出来になっておりますですよ!
2018a.png2018b.png
ムッチムチですよ!
2018c_20180207195711d83.png
このオパイを見よ!
※フィギュア画像に描かれてあるブース番号は記載ミスです。
6-22-10が正式な展示場所です。

会場にいらっしゃった方は是非ご覧になってやってくださいませ!
通販は後日開始予定です!


あと趣味ついでに、
前回の記事で10周年だよ!ということで
デビュー作のキャラの茜と
初連載作のキャラのシフォンを描きましたが、
折角の10周年ということなので
初心に帰ってシフォンのSYOKUSYU絵を描くに至った次第…!
シフォンと言ったらこれじゃんねー!()
シフォン1
続きは覚悟を決めた方のみ、続きを読むから…



地元帰った時のお話その2.
案外地元民は地元のこと知らないよね的な。
マンガ7
このヒゲめ、Twitter上で犬娘、鬼娘、悪魔娘、牛娘といった、
オリジナルの異種族キャラを描いていたりするのですが、
そのうちの一人、
「犬娘のアルマ」が
フィギュア化されることになりました!

116.jpg
大人しめの読書好きで、色々なトラブルに巻き込まれ気味の体質。
ついでにMUTTURI-SUKEBEというキャラです。
90.jpg2nd_LD_04.png
原型は初期からどんどんエチー方向に進化していっております✨
基本ガレージキットでの販売を予定しております。
クオリティ半端ないのが素人目にもすごいですよ!
最終的にどれほどのものになるのか、このヒゲも楽しみで仕方がナイッ!

そして更に、同じくTwitter上で描いているキャラのうち一人、
【鬼娘の桜花】も
制作いただけることになりました!

114_201711031400143a2.jpg
治安の悪い街の「東エリア」を取り仕切る
酒好きの物静かな姉御ですが、子供には甘いという感じのキャラです。

こちらは個人の方に作っていただけるという形で、
鬼娘さんをいたく気に入ってくださった方による作成です。
その方が過去制作されたものを見ても、
クオリティが非常に高いものが出来るのは明らか…!
このヒゲめも楽しみです・・・!

しかし、Twitter始める前は、
「漫画家がTwitterなんてやったら精神壊れるゥ~^からやめとけ」
みたいな感じで、止められることが多かったのですが、
やってみたら案外楽しい上に、
いろんな人と繋がりが持てたじゃないか!
もっと早く始めてればよかった!感。

何事も飛び込んでみるものなのかもしれませんなぁ。



リクエスト絵のコーナー!

【カガクなヤツら 遥希(女体化)
 女性ものの下着初挑戦】 

ブログ用20171102
カガクなヤツラ1巻の特典で、主人公の遥希が
女体化するサブストーリーを描いたのですが、
それをいたく気に入ってくださった方からのリクエストです。
色々お話伺いましたが、こう、なんというか、
ただならぬこだわりを感じたのですよ!
マンガ5
せっかくなのでおまけマンガも。
久々愛莉たちを動かしましたが、やっぱり楽しいですねぇ。
いずれ機会があればまとまったページで動かしてみたいところ…!


さて、今日は11月3日、マンガの日!ということで
それに合わせて新作公開とかしてみたかったのですが、
スイマセン、もうちょいかかります…
ただ、実際もう動き始めているのでもう間もなく情報お届けできるかと!
是非ご期待ください!



4komaマンガ5
まぁ修羅の国じゃなければ
マンションの駐輪場の駐輪ラックに停車させてるやつが
こんなに盗まれないですよね…